子どもを見守ってくれる、多くの人に助けてもらおう♪ | 赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

赤ちゃんから思春期の子育てまでトータルで応援する元保健室の先生のブログ

保健室教諭21年とわが子の子育て経験を活かして、子どもの育て方見守り方をお伝えします。
学校生活の各ポイントでの、親の関わり方をサポート。思春期の子供の成長を学び、子育ての不安を解消!
コーチングの技術を使って、子どもの育て方、見守り方をお伝えしています。

● 子どもを見守ってくれる、多くの人に助けてもらおう♪

こんにちは。三浦真弓です。

いよいよ、明日の6月1日から学校が始まるところが多いのではないでしょうか。

子どもたちは、マスクをずっとしていないといけなかったり、お友達と仲良くお話しできなかったり、

これまでとは違う学校生活でも、久しぶりの学校生活を楽しみに登校する人も多いと思います。



保護者の方も、予定していたお子様の登下校とは違う形になるかもしれませんね。

困ることが増えるかもしれませんが、周りの人にも助けてもらいましょう♪

先日、みえチャンネルに出演致しました。

IMG_0473.png

その時に、小学生の放課後支援事業に関わっていらっしゃる方から、ご質問をいただきました。

IMG_0481.png

子ども放課後教室を担当してくださっている方々も、子どもたちの様子を気にかけてくださっています。

今までより、注意深く、見守ってくださりそうですね。

気になることがあれば、相談してみても良いですよね。

そして、スタッフさん側としては。

子どもたちが甘えてきても、真の姿でもあると思うので、受け入れていただけると嬉しいなと思います。

そして、甘えてこない子どももいると思います。

自分は、大人に甘えに行かないけど、

みんなが楽しそうにしているのをみているのが楽しい♪

そういう子どももいます。

今までですと、わ〜っと寄ってきてくれていたのに、元気がないとか、しょんぼりしているとか、

そういうお子様に対しては、今までもしてくださっているでしょうが、

お声をかけてくださると良いなと思います。

親でも目が届かないところを見ていてくれるのは、親としてはありがたいですよね。

もう一度見る〜という方は、こちらから♪



放送で話した順序とは、順番が変わりますが、文字で見たい方はこちらもどうぞ♪

1つ目は「5月のうちに、生活リズムを整えておこうね♪」

2つ目は「お子様の食欲の変化」に注目してください!

3つ目は、登下校の場面について。