(本文内での敬称は省略しています)

 何を隠そう私が最初に買ったレコード(くれぐれも断っておきますが、CDではなく苦笑)は彼女のです。ただし、曲はブルーではなく『かもめが翔んだ日』でしたがw
 『かもめが~』は今でもカラオケの定番ソングの一つになっている様ですが、このブルーは歌うには少し難曲過ぎるのでしょうか。私的にはこちらの方が神曲なのですがねえ。『かもめが~』がポピュラーソングとして纏まり過ぎている嫌いがあるのに対して、ブルーは良い意味で少し尖っているし、曲の展開もドラマチックになっています。あくまでも私見ですが。

 My music  boxに収めている楽曲は基本的に自分で歌う事を想定して編集しています(特に邦楽は)。非常に好きな曲であっても様々な事情で歌えないと判断したものは割愛したりしている程です。そういう意味ではブルーはとても歌い甲斐がある曲なのですが難しい苦笑。彼女の広い音域とキーの違いにややついていけません。当時の彼女がリアルタイムで歌っている動画が幾つもupされていますが、口パクではなく生歌が当たり前だったあの頃にあの力量は流石としか言い様がありません。
 渡辺真知子は確か音大の声楽科を卒業した実力派で、なかんづく感情の繊細な部分を表現する技量に長けていました。しかしながら私としましてはそうした歌唱力云々ではなく、単に女性として好みだったというのが彼女に食い付いた最大の理由です。

 ブルーは1978年リリースで、渡辺真知子3枚目のシングル。oricon最高10位、同年間チャートで52位を獲得しました。やはり歌い甲斐があるせいなのか、同世代の上手い歌い手さんには賞賛され、岩崎宏美は実際にカバーしていますし、渡辺自身もセルフカバーしています。オリジナルの編曲が悪いとは決して思いませんが、例えばストリングスをフィーチャーしたもっとスローなヴァージョンなんかがあっても良いのかな等と私なんかも想像してしまったり。

 リリース当時、私は14歳。思春期の少年からすれば彼女はいわば酸いも甘いも噛み分けた大人のお姉さんに見えていたのでしょう。



 初回いきなりほぼ横文字で入ったのですが、ちょっと題字が読み辛かったですかね。まあ、読み易かったとしても今の若い人達はなかなかご存知無いでしょうし、曲を聴いても恐らく馴染みが無いのではと推察するのですが。


 この『Hearts』、邦題を『ハート悲しく』と申しまして、歌っているのはマーティ・バリンという人です。1981年リリースといいますから、もうあれから40年経っていると思うと隔世の感ありです。あの前後に洋楽フリークだったという人でもない限り、まあ聞き覚えないかなとは思うのですが、一応全米トップ10入りしてますし、日本のoricon洋楽チャートでは7週連続1位を取ってます。曲のノリ的にはさすがに少し古いけれど、哀愁を帯びた中にもしっとりとした落ち着きの感じられる佳曲です。

 マーティ・バリンについて私は寡聞にして何の知識も持ち合わせておらず、長らく『一発屋の伊達男』位にしか思っていなかったのですが(苦笑)、西海岸で一世を風靡したジェファーソン・エアプレインの創立者の一人であり、ロックの殿堂入りもしてるんですね。ただ残念ながら2016年に他界されまして、この記事を書く為色々と下調べしている際に初めてそれを知ったという体たらくでありました。


 1981年といえば私は当時17歳で、当然高校に通っておりましたが、かねてよりのBeatles 熱が昂じて邦楽から洋楽へと嗜好のベクトルが変わっていた時期でもあり、毎晩夜更かししては深夜ラジオにしがみついて音楽を聴いておりました。何せ清貧たる母子家庭で、当時住んでいたのは2DKの築うん十年の借家。子供部屋などは無く、2畳程の狭い空きスペースに据え付けられた机に向かっていたのですが、勉強などより専らカセットテープをラジカセにセットして聴いていたものです。この曲も録音して繰り返しヘビロテしてましたが、窓外から飛び込んでくる季節毎の虫の音が、それこそBGMのBGM宜しく私の脳内ではこの曲の背景に今でも懐かしく響いております。

 ですので、この曲を聴く度に何故か微かにミンミン蝉や松虫の音などが今でも聞こえてくる気がするのです。

 ああ、暑いなぁ。皆様も体調にはくれぐれもお気を付けて。

久しぶりにシリーズとなる記事を買いてみようかと思います。

My music box という題名にする予定。

自分のスマホにも音楽ストリーミング再生する類いのアプリを入れているんですが、そこのプレイリストに入っている曲についてのつらつらを書き殴って参ろうかと。

元より私は評論家ではないので(しかも楽譜さえ読めないそこらの人なのでw)、音楽的なアプローチというよりエッセイの様な毛色になるかと思われます。

自分にとっての負担にならぬ様、余裕のある時に不定期に投稿していくつもりです。

ではまた(^.^)