高原でまったりの8日 | パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

軽井沢在住18年。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症の3つの難病をもち、R4年に胸部大動脈瘤を人工血管へ手術。

軽井沢での暮らし、オススメのお店や趣味の陶芸、大好きなビールなどたわいもない事を書いてます。

今日も1日生きました🤗

昨日とうってかわって晴天‼️
秋晴れです。
{D4386708-EEC3-48B9-A1CF-7D99AAB2FE37}

秋の空気は好きだ。
暑すぎず、寒すぎず。
心地よい風と太陽🌤

秋野草のカラフルな色と青空。
虫の音と高原の静かな風。

あいにく、富士山はお目見えできず。
本当に富士山運がないなぁ笑

{275F4D0B-B06A-4391-B469-D8D88EA92907}

チェックアウトのあと、高原ドライブ〜。
清泉寮でソフトクリームを頂き❤️

{DDF27CBF-4B16-4E98-8CF0-97869F0D37E5}

{D65603F6-BA69-436F-AFB7-7BB52C42A39E}

萌木の村でぶらぶら〜。
というよりだらだら〜。
本当に天気がよくて過ごしやすい(о´∀`о)

{7A2CE291-B083-442E-A0EB-E528D292AC1D}  

メリーゴーランドがありました🤗
乗りたかったな❤️でも、みんな一緒だから恥ずかしくて乗れない笑

{EAC5DF98-DA35-47BA-8194-8AEDFD8D3CCF}  

蛾の交尾。
はじめてみた!

{02293D1B-27F4-42B3-978A-0407C107B51B}

朝ごはんをたらふく食べたせいかお腹が減らない(;ω;)ということで早めに解散することに。

美味しいもの食べた2日間でした。
食べ過ぎってくらい💦

でもやっぱりリゾナーレはいいね😊
雰囲気、リゾート感、すべてよし!
またきたいな〜(о´∀`о)❤️