オットセッテで美食を堪能の7日 | パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

パンダの軽井沢Life〜難病と共に生きる。

軽井沢在住18年。

高安動脈炎、潰瘍性大腸炎、壊疽性膿皮症の3つの難病をもち、R4年に胸部大動脈瘤を人工血管へ手術。

軽井沢での暮らし、オススメのお店や趣味の陶芸、大好きなビールなどたわいもない事を書いてます。

今日も1日生きました🤗

リゾナーレ八ヶ岳にあるイタリアンレストラン オットセッテ。

わたしが一番好きなイタリアンレストラン❤️コストパフォーマンス最高❕
{ED5034B6-A3D5-4264-8C06-8339EC0610CB}

①野菜のミネストローネ
もう少し塩気がほしかったかなぁ〜
{F2035A05-7D50-4B81-98CF-CEB25C87445E}

②左から信州サーモンのゆず和え
長芋のフリットかにソース和え
鹿肉のチーズ&梨
トマトとパプリカ
{4E18396D-1928-4FAF-87C4-87B95A3ED255}
 
③お野菜たくさんサラダ
{29AE8617-F07E-420C-9417-CEA69F0C7FC8}

④フォワグラと林檎
{89FAD96E-2FDF-4A26-9453-D7AA8E1C1E74}

⑤秋刀魚ときゅうりのパスタ
{C66C190A-4887-4BF6-9E27-081AD4455B55}

⑥長ネギと豚のパスタ
{F9F65E47-B8B5-4951-8F83-5838F8C83689}

⑦甘鯛と根セロリ
{C6CAAB5C-D295-4ED3-958C-80056E83BFA3}

⑧赤ワイン牛トリュフソースがけ
{4D32B12E-6696-422A-80F4-8F7624411EE6}

⑩ぶどうのスープ
{175BD27C-05E8-4089-BC79-CB5840D0D853}

栗と洋梨
{270D3C73-E51A-443D-8989-25527F2B3F3B}

このあとにプチフールがあります!
これでもかってほどの量!大満足です!

ワインのシェアリングもして、5杯も飲みフラフラ〜(о´∀`о)お部屋に帰って来てバタンキューで倒れこみました。

明日足が腫れそう。。。