---この日の高尾山グルメ---


 天狗焼き


中身は北海道産黒豆のあんこ


黒豆にはアントシアニンが含まれ、

抗酸化作用があるので

老化予防効果を期待して食べますウインク


この時期は観光客が少ないので

並ばずに買えるけど、実は

行列している時がいちばん美味しい

です。


お客さんが多い時は

どんどん焼いているので

中の餡で舌をやけどするほど

熱々の状態で買うことができます。


持ち帰りもできるけど、

焼き立てをフーフー

ハフハフしながら食べるのが最高デレデレ



交通系ICカード対応

色々値上がりするねあせる


わたしが初めて食べた日は

2021/12/27→150円だった👺

その後、180円、200円

…と少しずつ値上がり。



でも好き笑



薬王院のカラス天狗





明治27年創業

 紅葉屋本店


高尾山のおそば屋さんで

いちばんお気に入りのお店

冬そばキャンペーンは
未開拓のおそば屋さんに入りたいけど
今年の一杯目はここ音譜



かけそば

細麺のお上品なおそばハート




とろろ天ぷら

テレビ番組で紹介されていたので注文してみた。


衣もなく余分な物一切なし。

やまといもを素揚げしただけの

とろろそのもの。


「お塩でお召し上がり下さい」

とのことだけど、とろろだから

お蕎麦のおつゆとも相性抜群グッ

交通系ICカードも使えるけど

クーポン利用の場合は現金のみ対応





 
創業125年 有喜堂本店 工場店


夕方近くなっていたので

登山口に近い方の店舗では

温かいおまんじゅうが茶色(粒あん)

しか残っていなかった。




少し歩いて工場店に来ると逆に

白色(こしあん)だけが残っていた🙌

(わたしはこしあん派飛び出すハート

高尾まんじゅう¥150




大変美味しゅうございました照れ