第11回 親の会開催レポート | 南柏 不登校親の会 "そのままでいいよ"

南柏 不登校親の会 "そのままでいいよ"

月1回程度で開催している、不登校親の会のブログです♪
不登校や引きこもり・行き渋りなどで、子育ての悩みを抱えている親御さんが集まって、経験談や色々な思い、情報を交換したりしています。会のご案内や、主催者である不登校ママの日々の徒然などもアップしています♪

はじめまして音譜の方はよかったら自己紹介 もどうぞウインク

 

 

次回の親の会 定例会は、

 

 

2022年3月27日(日)12:30~14:30

    光ヶ丘近隣センター

 

 

詳しくはコチラ

 

 

 

 

 

今日は春を感じる暖かい一日でしたね晴れ

 

そんな本日行った、第11回定例会の開催レポートです。

 

 


 

まだまだコロナウィルスの感染が心配な日々ではあるものの、

 

ご用事のあとに駆けつけてくださった方や、ご家族の事情でお忙しい合間を縫っておいでくださった方など、

 

ありがたいことに私を含めて12名の参加がありました音譜

 



 

 

話題になったことは、こんな感じですウインク

 

 

〇不登校になってからの経緯

 

〇学校や先生との関わり方、訪問の頻度など

 

〇適応指導教室(学習相談室)の様子について

 

〇中学校入学に向けた準備・学校への引継ぎについて

 

〇家でお子さんが興味を持って取り組んでいること

 

〇通信制高校のカリキュラム・進級について

 

〇定時制高校の今年の受験の様子について

 

〇子どもをサポートする時の、夫婦の役割・関係について

 

 

卒業・入学シーズン目前ということもあり、

 

卒業式や中学への入学時にどういう対応をしていたか、すでにその経過を経験された方が

 

当時の体験談や、とても具体的な対応例をお話ししてくださったのが印象的でしたラブラブ

 

 

やっぱりナマの体験談は参考になります!

ありがとうございました飛び出すハート

 

 

今日はその他にもお話しする中で、

 

「あ、それでいいんですねキラキラ」 

 

「学校にはそう伝えちゃえばいいんですねキラキラ

 

という言葉がたくさん聞かれました。

 



 

子どもが不登校になると、学校とどう関わっていくか?が

 

多かれ少なかれ課題になりますが、

 

他の不登校児の親御さんがどんなふうに対応しているかって、情報が入ってこないし、

 

初めてのことなので戸惑うところですよね。

他の親御さんは、どうされてます?って学校に聞いても、教えてくれないですもんね~あせる

 

 

親の会では、同じ地域に住んでいる場合も多いので、学校の仕組みも似ていて、

 

とても参考になる意見が聞けるなぁと思います。

 

 

こういう機会を、皆さんが活用してくれたらいいなと感じましたニコニコ

 

 

 

参加してくださった皆さん、いつも素敵なお話を聞かせてくださり、

 

ありがとうございます!


 

また次回も皆さんにお会いできるのを、楽しみにしています流れ星