どーも、ぺちゃですおねがい

    

ご訪問いただきありがとうございます! 自己紹介はこちら!

 

    

    

    

私:ぺちゃ

夫:ソシア

長男:しまちん

次女:ぷりちん

 

 

2月から日能研に通い始めた息子くん。

 

 

 

 

育成テストも5回目

 

今回から自己採点の結果と平均点予想も記事にしてみました!

 

 

 

 

 

 

 

前回の育成テストの結果はこちら↓

 

 

 

 

 昨日の午後、4年生 育成テスト5回目の結果が出ました看板持ち

 

 

 

 

 

 

 

結果の見方がよく分からなかったのですが色々な方のブログを拝見させていただき我が子の成績をどうみたら良いのか分かってきました!!

 

 

 

 

基本的に学校の勉強のみで入塾したしまちん

 

伸びしろはいかに!?

 

 

評価の項目のみ記載します!

 

 

 

【基礎クラス在籍】

  (共通/受験種別)

4科目  8/9

3科目  7/9

2科目  7/8

 

国語   6/6

算数     7/9

社会     8/9

理科     9/10

 

 

 

 

前回と同じく共通8びっくりマーク

 

 

 

国語の記述が減点されてました真顔

仲間の記述例を見て「なるほどー」と。

 

国語は波がありますね不安

 

 

算数は、自分で「何をしてんの!?」と(笑)

次からはそういうミスを減らせると良いね指差し

 

 

 

社会は実力通りかな看板持ち

 

 

 

理科は授業を受けた後も栄冠を解いた後も「簡単過ぎる」と泣き笑い

クラス別で評価10キラキラ

喜んでました!満点も狙えましたね。

 

 

 

 

 

 

私的に嬉しかったのは、算数の基礎が満点だったことかなラブラブ

 

 

さてさて育成テストの場数を踏んできて思うところが...

 

 

全ての校舎で発表されているのか分かりませんが、しまちんの通う校舎ではクラス別平均点と校舎平均点が発表されます。

 

日能研全体の平均点と比べることで校舎の立ち位置も分かる訳です。

 

 

 

 

しまちんの通う校舎は日能研全体よりも少し平均点が良いですキラキラ

 

 

 

 

Mクラス平均と比較する事で、しまちんがMクラスでも戦えるのかが分かります気づき

 

理社は充分戦えて、国語算数はちょうどMクラス平均くらいでしたスター

 

 

 

…そして、私が1番気になっているのは同じ基礎クラスでもクラス平均が大きく違うんですよね。

 

 

少しぼやかしますが、

しまちん在籍の基礎クラスは

クラス平均 約310点

 

開講曜日が異なるだけ、学力でクラスを分けていない

もう1つのクラス

クラス平均 約260点

 

 

ちなみに日能研全体平均は

284.9点

 

 

 

しまちんがもう1つの方のクラスに在籍してたら、無双できたのかな泣き笑い

 

 

この傾向は前回の育成テストでも見られました。

 

 

たまたま優秀な子が同じ曜日に集まったのか…受講サイクルに有利不利があるのか…

 

 

ちなみにMクラスでも同じ傾向が見られました。

しまちんが受講しているのと同じ曜日に開講しているMクラスの方が成績が良いです。

 

 

 

やっぱり受講曜日に有利不利があるのか...

 

 

はてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマークはてなマーク

 

 

 

 

引き続き見守りますニコニコ

 

 

 

しまちんの興味は次の育成テストニコニコ

 

 

元気に頑張ってもらいたいです照れ

 

 

★ここから追記★

 

 

上に書いた成績を引っ提げて、日能研に行ってきましたよ!

 

クラス内順位(基礎クラスです)

 

国語 ランク外

算数 3位

社会 1位

理科 1位

 

総合1位キラキラキラキラ

 

 

優ノート、貰えましたーーー!!





 

 

先生から「すごいじゃーん!」と言われたそうで、ニコニコでした照れ

 

 

 

息子から聞いた話だと、先生が「Mクラスの方が授業中騒がしい。Aクラスの方が授業態度が良い。」と言っていたとの事。

 

 

Mクラスでもそんな感じなんですかね真顔

 

 

次の育成テストもノートが貰えますように!!

 

 

 

のびのびとそのまま勉強楽しい!!

 

で進んでいってほしいなぁと願うばかり!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

B4のテスト用紙も収納できる!

書類ケースを活用してますニコニコ