その後のドラゴンボール ~ドラゴンボールaf(アフター)~ -92ページ目

その後のドラゴンボール第十七話 「強さの進化」その一

第17話-1


017001369t8

第17話-2


017002p

第17話-3


01700369

第17話-4


017004lo

第17話-5


017005lkg69

第17話-6はこちらです


********

更新余話

********

17話はバーダックvs悟空とピッコロのパワーアップが題材のお話しです。やはり戦闘力的には悟空が一枚も二枚も上手のようです。しかし、バーダックには戦いの経験が誰よりもあります。劇中のセリフにあったように、生き返った後はフリーザの残党と戦っていたようです。そこで少しずつ戦闘の経験をつんだことでしょう・・・。そして、まだまだ明かされませんが、バーダックにはある目的があり、それを達成する為にカタッツと同行したのです。その物語はいづれ番外編で描く事とします。


画風ですが、16話と17話製作間のブランクは半年以上ありました。画風が少し変わっています。また。ピッコロの顔など、当時もスランプで苦しんでいた跡がくっきり残っています。余談ですが、17話と18話の間にはおよそ1年のブランクがあり、18話完成後一時製作をストップし、完全に活動をやめていました。その間はロボット造りにハマっていまして、初めはロボットキットを購入し造っていたのですが、さらにエスカレートして完全オリジナル新設計のロボット(設計図から書き起こしたもの)を知り合いに教えていただきながら造っていました。ロボットにはかなりのお金と時間を注いでしまいました・・・^^;ロボット界の進化はドラゴンボール世界の戦闘力と同じですさまじいスピードで加速しました。ある程度競技会で成績を残そうとすれば「財力」と「機材」が必要になり、個人参加の私ではついていけなくなってしまいました。できるだけ安価に、そして工夫で対抗しようとあれこれやったのですが、限界にぶちあたりました。先日行われた最大の二足歩行ロボット競技会『ROBO-ONE(ロボワン)14回大会』では大型ロボットがたくさん出場しています。ロボットのアクチュエーターはサーボモーターが主流なのですが、現行のサーボモーターは高トルクのもので18000円~136500円、今はツインモーターの時代ですので、18000

円のモーターは2個1で1関節です。もし17個関節のあるロボットを造れば17×2×18000円で612000円。モーターだけで60万越えです。さらに最高モーターを使えば、230万円(アクチュエーターのみ)。最後に付け加えると現在20軸(関節が20コ)以上のロボットが多いですので、お金はさらにかかります。「自動車が趣味の人もいるのだから・・・安いものです」という人もおられましたが、私にはとてもとても・・・。


もちろん私が造っていたのは15万円くらいの予算でアクチュエーター・フレーム・マイコンボード・コントローラー全部込みでした(これでも一般的に高いか安いか微妙ですね)。私はプラレス3四郎に出てきた柔王丸のようなロボットを動かすのが子供の頃の夢でしたので、ある程度やりましたが、限界に達しました。まぁ、柔王丸っぽいロボットが1体つくれましたので、ある程度納得しました・・・。それにアニメと違い、ロボット競技会も進化の末、「勝つ為の機体」が増え、私から見れば「不恰好」なロボットが多くなったのも残念です。規定範囲ギリギリでコケない機体「足がやたら長くて、胴体が短く、足裏が多きくて人間のプロポーションをしていない」が多くなり、実際そんな機体でないと勝てないのです。


そして、ロボットである程度燃焼した(?)私は、こちら側に復活しました。ちなみに復活は本当に最近です。


いろいろとくだらない事かいて申しわけないです^^;


そういえばこの連休中ビデオカメラととデジカメ買いました。結構お金使ってしまいました・・・。あ、このお金をロボットにつぎ込めば・・・あ、ウソですウソ、趣味はある程度にしなければいけませんね^^;でも、頭の中では安価で強いロボットを考えていたりして・・・。


「その後のドラゴンボール」完結に向けて真面目に取り組みます。もうすぐ過去の遺産(昔描いた原稿)がなくなり、新に描いてアップしていく事になりますので、更新ペースが遅くなります。それでも、みなさん、今と代わらないように読んでいただけますか?読んでいただけるような作品にするよう頑張ります。もう活動休止はしませんので。私には時間がないです。走らないと!





ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking

「その後のドラゴンボール」オフセット計画(3)

オフセット計画進行中なんですが、表紙イラストがどうしても納得できません。そこで昨晩描き直してみたのですが・・・。


sd041
はじめは「静」の戦いのイメージで睨み合う悟空とベジータがモチーフだったのですが、どうしても地味で・・・。やはり激しくぶつかり合う悟空とベジータに変更しようか・・・と今更ですが・・・。

これでもしっくりきません。


sd040
あまりにもシックリこないので、顔の修正なんかも余白で試したりなんかしています・・・。


sd042
悟空の顔、4回も描きなおししています・・・。ペン入れしたら少し印象かわるでしょうかね・・・。

「これだ!」っていう感じがなかなかつかめません・・・。スランプ脱出はまだまだですね。


sd039
そうそう、これが私が漫画を描く画材です。ほとんどこれだけで描いています。

インクはパイロット証券用インク(お勧めです)

ペン先はNIKKOのGペン(ゼブラのペン先は私には合いませんでした)(このお徳用もう売ってないのですね;;)

消しゴムは100均以外のもの(100均のはダメですよ~原稿汚れます)

ペン軸は2つ。太い線用の使い込んで少しつぶれたGペンのペン先用細い線を出す新しいペン先用です。

ローソンで買った芯が回転しながら線が太くならないというシャープペン。


どうです?すごく安価でしょう!まぁ、アマチュアですのでゆるして下さい・・・。





ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking

その後のドラゴンボール第十六話 「今語られる全ての謎」その三

第16話-11


016011kj

第16話-12


01601289pohd15

第17話「強さの進化」はこちらです


********

更新余話

********

だんだん最新の原稿に近づいてきました。1話ごとに絵柄が変わるという恐ろしい状態になっています。


さて、ストーリーですが、カタッツがピッコロに言います。「あなたはあと少しだけ強くなれます・・・」ピッコロファンの方、今後の展開楽しみにして下さいね^^


今日、久しぶりに第一話のリニューアル原稿描きました。スランプなりにいいものが描けたと思います。「その後のドラゴンボール」のオフセット化に向けてページ数調整を兼ねた原稿のリニューアルをしていたのですが、やっとアナロゴ作業まで終わりました。あとは表紙イラストの着色と修正原稿のデジタル処理のみ。「のみ」といいましてもまだまだ時間かかるのですが^^;1巻は何部ぐらい刷ろうかな・・・おもいきって50!いや~コスト考えて100部ぐらい刷っちゃおうかな~。完全版とちがって、製本作業しなくて良いのでらくちんそうです^^


ここまで作業すると今年は冬コミ当選したいです。夏、いろんな方と再会の約束もしましたし、今年の冬は是非参加したい。当選してますよう~に。


それから、今日新しいインクおろしました。ボトルたっぷりのインクいいです!集中線もひきやすくてやっぱり消耗品はオニューがいいですね^^おもいきってペン先もいつもより早く換えました~。





ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking

初期模写

本当に初期に描いたものです。

サイヤ人編の対ナッパ戦です。


sd036


sd038


sd037


sd035


sd034
たくさん描く事を目標としていましたので、エンピツで描いています。ただ、なぶり描きにならないように丁寧に描く事はこころがけていました。また、ピッコロの服など、普段ベタでつぶれているところは想像で描いています。




ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking

その後のドラゴンボール第十六話 「今語られる全ての謎」その二

第16話-6


016006ko1



カタッツ「彼は今はもう使えなくなってしまった私が造ったドラゴンボールで偶然よみがえったのです」

第16話-7

016007po4oi


カタッツ「すべては偶然・・・われわれは ぎせいになった仲間をよみがえらせるためドラゴンボールで こうねがいました 「フリーザ一味に殺された者をよみがえらせてくれ」と・・・」






第16話-8


016008ty1254

第16話-9


016009235oit

第16話-10


01601069poi


第16話-11はこちらです!


********

更新余話

********


これで おおかたの秘密が語られましたが、まだまだ物語の核心については語られてはいません。徐々にカタッツの口から話されます。


そして、サイヤ人の特性「瀕死の状態からの完全復活によりパワーアップする」でレベルアップした悟飯とベジータ。激闘を続けるバーダック。第一部のクライマックスに向け物語は進んでいます。

今後の「その後のドラゴンボール」にご注目下さいねm(__)m


絵のスランプですが、いろんなお言葉ありがとうございます。まぁ、私の場合、よくスランプに陥るのです・・・^^;何故かある日突然「絵」が描けなくなってしまいます。そんな時はひたすら「原作模写」です。すると、これもまた ある日突然解消してしまうのです。期間はいろいろありましたが・・・。ですからみなさん、心配しないで下さいね


ご心配おかけしてすいませんでした。


それから、来週ですが週末(木曜)より不在になります。木・金・土と上京します。え?なぜかって??ふふふ、ディズニーランドいってきます~~!(初めていきます)










********


ランキング登録中です。クリックいただけると嬉しいです


************  参加 その(1)  ****************
モバ☆ブロ~3D検索
有名人x人気ブログ

************  参加 その(2)  *****************
人気ブログランキングへ

************  参加 その(3)  *****************


にほんブログ村 漫画ブログ 週刊少年ジャンプへ

************  参加 その(4)  *****************

p-netbanking


少しupの際にミスしていました・・・すいませんでしたm(__)m