その後のトランクス ザ ストーリー第7話「思わぬ伏兵」その10
その後のトランクス ザ ストーリー第7話-10
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●第七話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
戦闘開始!トランクスの緒戦、いったいどんな展開が待ち受けているのか・・・。原作時間軸では、プイプイとの対戦はベジータで、ベジータの圧倒的勝利でしたが・・・、この未来世界では世界線の自浄効果により今日は一段と増しています。予測不能の展開にご期待下さい!
*****************************************
その後のトランクス・ザ・ストーリー同人誌のお知らせ
*****************************************
2012年夏コミにて発行の「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」が虎の穴さまでの委託中です。
現在、当サークル冊子で唯一の委託取扱いです。ご興味の方は宜しくお願いします。
少しだけですが、ブログより先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版
**************************
その後のトランクス1巻について
**************************
その後のトランクス・ザ・ストーリーの1巻なんですが、委託店では完売となっています。少し手元に在庫あるのですが、これはイベント(コミケ)にて販売予定です。また、2巻以降も続刊となることから、再発行も予定しています。少し修正を入れての再発行ですので、お楽しみに!
0巻、1.5巻は再発行はしないですので、お持ちの方は是非、パーフェクトコレクションを目指して下さいね^^
その後のトランクス ザ ストーリー第7話「思わぬ伏兵」その9
その後のトランクス ザ ストーリー第7話-9
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●第七話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
不敵に笑うトランクス・・・その真意はいかに・・・。
そして、プイプイとチチンの実力は・・・。
その後のトランクス、初の本格バトルへ・・・お楽しみに!
花粉の厳しい季節ですね。みなさん、体調にはお気を付け下さい。
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも
先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版
**************************
その後のトランクス1巻について
**************************
その後のトランクス・ザ・ストーリーの1巻なんですが、委託店では完売となっています。少し手元に在庫あるのですが、これはイベント(コミケ)にて販売予定です。また、2巻以降も続刊となることから、再発行も予定しています。少し修正を入れての再発行ですので、お楽しみに!
0巻、1.5巻は再発行はしないです。
更新について
こんばんは。
更新ですが、来週の土曜か日曜にさせていただきます。
楽しみにしていただいた方申し訳ありません。
しばらく不定期にあるかと思いますが、ブログで連絡はさせていただこうと思います。
なにとぞ、宜しくお願いします。
その後のトランクス ザ ストーリー第7話「思わぬ伏兵」その8
その後のトランクス ザ ストーリー第7話-8
※その後のトランクス ザ ストーリーは同人作品です!
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
●作品告知をよんでみる → 告知記事はこちら
●第一話からよんでみる → こちら
●第二話からよんでみる → こちら
●第三話からよんでみる → こちら
●第四話からよんでみる → こちら
●第五話からよんでみる → こちら
●第六話からよんでみる → こちら
●第七話からよんでみる → こちら
●初めから読んでみる → 目次はこちら
●同人誌発行中です → その後のトランクス・ザ・ストーリー1巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザ・ストーリー1.5巻 (完売)
→ その後のトランクス・ザストーリー2巻 NEW
●その他スタジオtomorrrow同人誌一覧 → こちらです
●サークルサイト直販(委託できない冊子やセット販売実施)→ こちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★
********
更新余話
********
ステージは、高重力惑星ズンへ・・・
歴史のズレが大きくなってきます。
さて、更新遅れてすいません。自宅療養になったのですが、まだまだ体調が万全という訳でもなく、この土日、少し色々とございました・・・。病院(休日診療・夜間診療)と家の往復で、何もできなかったというのが現状です。少しずつ動けるようになると思いますが、今しばらく試練が続きそうです・・・。
こんな状態ですが、お付き合いいただければ幸いです・・・。
**********************************************
新刊その後のトランクス・ザストーリー2巻委託開始のお知らせ
**********************************************
夏コミ新刊「その後のトランクス・ザ・ストーリー2巻」の虎の穴さまでの委託が開始しています。ブログよりも
先行して読めますので、どうぞよろしくお願いします。
収録
第5話~第8話+その後のネコマジンZ+超サイヤ人考察
A5版
その後のドラゴンボール第二十六話 「激戦!地上戦」その八
その後のドラゴンボール第26話-9
※その後のDBは同人作品です!
「その後のドラゴンボール」26話9ページ目です。
第26話-10はこちらです
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
● 第26話をはじめからよんでみる → 第26話-1はこちら
▼ 作品リストをみる → 作品リストはこちら
★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆★★☆
********
更新余話
********
久しぶりのその後のDBです。たしか「金目族のトキ」が掲載された頃描いたページです。前回の更新が2011年10月18日となっていますので、ずいぶん手つかず状態でした^^;。当時は「今鳥山先生が描いたような画風」を念頭においていましたので、ジブリのような柔らかく、丸い、落ち着いた絵柄で描いていました。今描けば絵柄が全然ちがうでしょう^^;
ついに始まる、超3悟空VSアルティメット悟飯!ご期待下さい。
その後のドラゴンボールについては、超DBで、その後のトランクス作画担当のあんどうろいど氏が「その後のDB改」としてリニューアル中ですので、楽しみにしていて下さい。
それから、イベントやメッセ、メールでたくさんお問い合わせいただいていますが、その後のドラゴンボール同人誌の在庫状態ですが、その後のドラゴンボール1巻初版以外はすでに完売状態で、僕自身もサンプルとして1部ずつ置いてあるもの以外ありません。あんどう氏の作画リニューアルその後のDB改の発行までお待ちいただきたいところですが、超DBは年2回発行ですので、2巻発行まで、最短で3年以上先まで原稿がたまらない計算ですので、今年の夏あたりに、ほんのちょっぴり2巻~4巻を再発行しようと思います。その後のDB改発行までのつなぎですので、ほんのちょっぴりです^^;
それから、冬には「その後のドラゴンボール5巻」を発行できるよう頑張ろうと思います。
今年は、久しぶりにドラゴンボールの新作映画もはじまりますし、やらないとですね^^;
今回はお知らせが多いのですが、コミケ前にどうしても「超DB」が欲しいという方よりアメブロでメッセいただいたのですが、先月手配して、メッセで返信させていただきましたが、ご確認いただけましたでしょうか?もしかしたらURLが記載されていたので、迷惑メールに振り分けられてしまったかもです。心当たりの方はご確認下さいね。
最後に、ブログとどこおってすいません。実は、コミケ終了直後、家族が入院しました。いったん退院したのですが、再入院となり、やっと自宅療養にきりかわりました。病院では泊りがけの看護が多く、有給休暇もずいぶん減り、会社も「欠勤」が数度つくぐらいの多忙で、今まで何もできないというのが現状でした。
ひとまず、落ち着きましたので、これから、今度こそ、2013年再スタートです。
その決意表明として、本日は、このブログの根本ともいえる「その後のドラゴンボール」を更新しました。
現存するラストの原稿です。この続きは、超DB、その後のトランクスと折り合いをつけながら制作すすめます!!
年始は色々ありましたが、今年も宜しくお願いします。