くまのプーさん | 韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

韓国語 英語トリリンガル♪楽習ブログ

元フリーの英語・韓国語講師, 「なぞなぞ英語」編著者のブログです。最近はK-Pop のシークレット/시크릿、ココソリ/코코소리、TWICE LUNY/루니 の応援ブログ的な性格が強くなってますが、歌やドラマの台詞、ジョーク、ことわざなどは必ず語学力アップに役立ちますよ!

なぜくまのプーさん?

ウォルト・ディズニー/Walt Disney/월트 디즈니のアニメ・キャラクターのひとつクマのプーさんはなぜプーさんなんでしょう?

プーさん

プーさん英語で正式名は WINNIE-THE-POOH/ウィニー・ザ・プー

WINNIEはニックネームとして一般的です。ただ、普通は女の子の愛称。Winona, Winifred, Wynne などがこう呼ばれます。作者A.A.ミルン/Milne/밀른の息子、クリストファー/클리스토퍼/Christopherが持っていたテディベア/Teddy Bearの名前に由来します。

POOHはどんな意味かというと、「ばかな! フン」と鼻で笑って軽蔑を表す擬声語の一種です。ほかにも「ふっ!」「へっ!」「ふーん!」とか訳せそうです。

こんなにかわいいクマのプーさん、どうしてプーさんになってしまったんでしょう?

作者のルミン/Milneさんが苦し紛れにこう説明したそうです。

But his arms were so stiff ... they stayed up straight in the air for more than a week, and whenever a fly came and settled on his nose he had to blow it off. And I think – but I am not sure – that that is why he is always called Pooh. 
ところがそのあいだじゅう風船の糸にしっかりとしがみついていたから、腕は両方ともコチンコチンになってしまって、一週間以上もまっすぐ上にあがったままさ。それでハエが飛んできて鼻の頭に止まったりするたびに、そいつを吹いて追い払わなくちゃならない。だからたぶん―確かじゃないけど―そういうわけでいつもプーって呼ばれたんじゃないかな。


そういえばやたらと風船で空飛びますよね。 実はその他にも説がありますが、ウィキペディアに譲ります。

韓国ではプーさんのことを곰돌이 푸[コMドリ プー] または 아기곰 푸[アギコM プー] と言います。韓国語は日本語のように伸ばす記号「-」がないので、プーは一文字で と書きます。コンパクトでいいですね。全部で4文字で済みます。

ちなみに、[コM]を表し、돌이は動物に付ける愛称接尾辞とでも言えますか。

クリックしてね!→
1988年のソウル・オリンピック/서울 올림픽 のキャラクターはトラ君で、ホドリ/호돌이と言いました。は漢字韓国語読みで、虎は一般的に호랑이[ホランイ]と言います。そういえば僕の北海道の友人が経営する焼肉屋さんの屋号も焼肉ホドリです。一度行ってみたいな~。

ホドリ

ホドリ/호돌이焼肉ホドリ