2月号のGQ特集は、「2009年の男。~Men of the Year」毎年恒例となった本企画ですが、今年のノミネートは下の5名。
笑福亭鶴瓶(落語家)
櫻井 翔(歌手/俳優/ニュースキャスター)
原田 泳幸(日本マクドナルドCEO)
三谷 幸喜(脚本家/演出家)
岩隈 久志(プロ野球選手)
その中でも、国内外食産業初の売上高5000億円の大台突破、その後のマクドナルド成長の原動力となった原田氏は、商品の質の
一切の妥協を許さず、「マックカフェ」開発時も、試飲の際に開発者に「これが最高の味だと思うか?」と問いかけ、少しでも答えに窮すればイチからやり直しだったといいます。
利益を得るために少々味を犠牲にする ということは許されず、常にお客様の想像、期待を超える商品を提供してきたからこそ、各商品これだけのヒットに繋がっているといえます。サービスを顧客に提供する立場として、ついつい利益や効率に意識が向かいがちですが、こういった「妥協しない」姿勢を手本にしたいです。
その他にも、「ウイスキーに帰ろう」特集では、ウィスキーの歴史、大人な男たちのウイスキーの嗜み方、お勧めのバー、よく合うつまみレシピなど興味深いコンテンツ満載。ウィスキーに関する誌や文章も紹介↓
「もし川がウィスキーでおれが潜水ガモなら底まで泳いでってしこたま飲むのに」~アメリカ南部のトラディショナルソングより
ぼくが潜水ガモだったなら、潜水は疲れるので、水面を流れるビールをガブ飲みして、岸に準備してあるクォーターパウンダとポテト
をむさぼります!