夏休み中盤 | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

さて小学校3年生の夏休みの続き



私(母)、8/5の夜に発熱して、8/6にお医者さん行ったらコロナでした。

そんなに熱が高くなかったのと、2人で組んで仕事してる片方の人が元々休暇を取ってたので、在宅勤務でダマシダマシ働いてました…

そんなこともあり記憶が曖昧なのえーん


8/7(木)子供は学童。弁当は確か夫が作った。夕方以降のことはあまり覚えてない…


8/8 (金) 学童。弁当は夫が作ったのかな?私がビニール手袋してお弁当作ったのかな?覚えてない…

3時半に帰ってきて夕方スイミング。


8/9(土) この日から17日まで親の夏休み。学童行かないしスイミングスクールも盆休み。

この日は1日家でゲームとお絵かき。

元は予定あったけど私がコロナなので延期


8/10(日) あんまり覚えてないけどたぶんゲームとお絵かき。この日は元々チルディの予定なので何もなかった。


8/11〜13 房総へ旅行(別で書きます)コロナの待機目安期間の5日経ったので行ってきました!


8/13の夜 帰宅したらホウセンカが咲いていた!(学校の宿題)



8/14 (木) 朝から旅行中の持ち物の片付け、洗濯!

夕方お盆なのでばあばの家へ。(隣の市だけど車で1時間くらいかかる)

夜、急に「AmazonからSwitch2の購入の権利が来た!」となり、購入手続きで大興奮

  

8/15 (金)

この日もチルディ予定。子供は朝から「Switch2はいつ来るのかな〜」とソワソワ

結局18時過ぎに来た。

この日は夫が居なかったのもあって、めんどくさいので接続してあげなかった。


8/16 (土)

Switch2で遊ぶ!マリオカートのセットでした。


8/17 (日)

保育園時代の友達と松戸の流れるプールへ。

和名ケ谷スポーツセンター!ここは屋内で一年中やってるんだけど、夏休みっぽく夏に来ました。

去年1人のママ友と地元の屋外の夏しかやってない市民プール行ったんだけど、他のママが「屋外はイヤ」と言うのでここになった。

https://www.city.matsudo.chiba.jp/shisetsu-guide/sports/wanagaya_sports/onsui_pool.html



その後座敷のあるファミレスに行った。

1時間半くらいしかプールにいなかったけどすんごい疲れた!


去年行ったのはここ。記事は書いてないっぽい。

https://www.instagram.com/reel/C9osbNHvHqd/?igsh=aHMwY2tyc2VhdGJs



8/18(月)

親仕事。(私は在宅勤務)子供も在宅。

午前中はYouTubeやゲーム禁止にしてます。

夏休みの宿題の1行日記と漢字ドリルをやった。あとレゴしてたと思う。

午後はゲーム。

夕方ピアノ教室。


8/19(火)私出勤、夫在宅勤務。手弁当持って学童へ。

3時半に帰ってきたらしい。

その後マイクラ

(夫は朝から3時ごろまで仕事が忙しいので家にいないでほしいらしい。定時は6時半)


夏休み後半に続く!