
これも口コミで読んでいたのでうすうす気づいていたのですが、5時にチェックインしたら夕飯が20:20〜になりました。
ここは想定内なんですが、なんと朝食も遅い時間の9:00〜となってしまい
9時にホテルを出たかったのにこれは大失敗。
箱根湯本でパンなど買っておけばよかったなあ。
近くにコンビニなどがなく、ホテルについてから買い出しはちょっときつい。
その後お風呂。
私と娘は地下の大浴場に行きました。
夫は2階の露天風呂行ったそうだけど、この日は雷がなってて怖かったそうです。
数年前の口コミとかブログだと古い、汚い、カビ臭い、などと書かれているものがありますが
すっかりリフォームされたようで、全くそんなことはありませんでした。
お部屋もロビーもお風呂も綺麗でした!
晩御飯の写真はありません。
味は安いチェーンの居酒屋レベルって書いてる人をみたけど、まさにそんな感じ。
可もなく不可もなく。
8時半とかなのでドカ食いしないで腹八分目でやめたした。
お刺身は甘エビ、シメサバ、マグロの赤身の3点盛りなので、マグロ好きの娘とシメサバアレルギーの夫とうまいことシェアして食べました。
中華フェアだったので、チャーハンに麻婆豆腐のせたり、ラーメンの麺に八宝菜乗せたりして食べました。
とにかくお安いのでこんなもんですね。
朝、部屋の外を見てみたら、なんと桜がよく見えた。
(駐車場入り口の反対側の石垣の上の桜だったので、伊東園ホテルの物か、およその桜なのか不明)
ズームアップすると手すりがボロボロなのがわかりますが・・・
そこはリフォームされてないのねwww
子供は8時ごろまで寝ていて、なんとか起こして朝ごはん。
9時からという遅め朝ごはんになってしまったので、食後すぐに部屋から出られる準備をして、9:40のバスに乘った。
つづく