花火大会は家から | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。

8月最初の土曜は地元の花火大会です。

家から見えるので、闘病中の夫も一緒に見ました。


夕方6時をまわった頃、娘が「会場に行きたい」と言い出したけど、

Twitter(このときはまだTwitterだった気がする)で現地の動画探して見せたら(人混み)

絶対行かないって〜


娘は音がデカくて怖がっていた。

小ぶりの花火が一度にたくさん上がるバリバリバリバリって感じの音がかみなりみたいと泣きそうな表情。

風がまあまああったので寒い

途中からは別の部屋に行ってイヤマフしてゲームやってました。

現地じゃなくてよかったね。


ちなみに高画質高性能で有名なGalaxyの、二万円台のローエンドスマホで撮った花火

(会社のスマホ)




これは私物のSHARPのローエンドスマホで撮った花火。


どっちも定価二万円台なのにこの差!

ちなみにハイエンドでもGalaxyのカメラはiPhoneより良いので、今度買うときはGalaxyのミドルレンジにしようかな。