英会話が上達しないのはポケモンのせいかも | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になっちゃって闘病中。


はい。
DMM英会話、まだ続けてます。
もう、嫌で嫌で…
会社命令でやってるので、「やめるなら別の英語教材を提示して目標を出せ」とか言うんですよ。
実際DMMやめた子がもっと具体的な目標出せと言われて困ってる。

無料アプリのDuolingoも続けてます。

今年の3月くらいのほうが話せた気がして、いわゆる「停滞期」ってやつなのかなと思っていたけど、そこから抜け出せる気配がなく、
子供の小学校入学とか夫の病気とか、いいわけはあるけど、自分ではそうでも無い気がしてたんだけど、
昨日気づいた。

私の脳のリソースの大半を、ポケモンが占めているということに…
英会話のフレーズが脳からどんどん消えてポケモンが入ってきている!

ポケモンGO始めたのが2月1日で、イベントに追われ始めたのは3月になってからなので、説明がつく…

英会話を取るか。ポケモンGOを取るか!

両立ができないタイプなので!

(大げさ)


あっレイド4回やってようやくウツロイドゲットしました!