道の駅しょうなんでベジタリアンフード | そにっぷ Days

そにっぷ Days

夫、小学生の子供と3人暮らし。夫婦ともに高齢。
賃貸住宅。
先天性片腎ですが問題なく生きてます。少し喘息持ち。
2023年3月 夫が悪性リンパ腫になったけど2024年に寛解。

今回子供出てきませんニヤリ

先日、手賀沼のほとりの道の駅しょうなんに行ってきました。


沼南、ね。千葉県。
サザンオールスターズの湘南ではないの。

茨城に住んでる、動物性たんぱく質アレルギーの友人とランチすることになり、前回うちの方まで来てもらったので今回は茨城よりでベジタリアンフードのお店を探していたら見つけました。
二人とも車なのです。

ガラス張りのきれいな建物で料理も美味しかった。
私は豆乳と代替ミートのラザニア、友達は野菜の無加水カレー。
盛り付けも素敵でした。(写真はないの)
ただ、普通のレストランを想定してたらフードコートで、あまり落ち着かなかったです。
雨が降ったりやんだりでしたが、隣の建物の直売所で野菜をたくさん買いました。
勢いで冬瓜買っちゃったけどどうやって食べようか悩むんだけどガーン

たまには大人だけのお出掛けもいいですね。

ベジタリアンフードのレストランってあんまりなくて、次回はIKEA?なーんて話してました。
IKEAこそうるさいよね。平日ならそうでもないかな?