皆さん離乳食って味見してるんですね。
私は自分達のご飯も味見しないで作るタイプなので、当然のように味見してませんでした。
10倍粥、小松菜、ほうれん草、人参、かぼちゃ、豆腐、トマトを食べました。
特別嫌いそうなものはないです。一日目へんな顔しても二日目はなんとなく食べてくれます。
愛読しているブロガーさんが、野菜に火を通すにも方法で味が違うとおっしゃるので、ためしてみました。
トマト初日は茹でて裏ごししたらただの汁になった上にめちゃめちゃ嫌な顔したんですが、酸っぱかったのかも。
(味見してないんで真偽不明)
ホイル焼きにしたほうが甘くなるとおっしゃるのでやってみました。

グリルで4分やってみた。
その後すりつぶして味見したら、トマト味。特にすっぱくはなかったです。
今日は普通の顔で食べました。
今日うどんあげようかと思ったんだけど、土曜で小児科が昼までなんでやめました。
小麦アレルギーが怖いんで月曜にします。
娘が最初に食べる食材だから…ということでうどんも豆腐も無添加、国産なんてのを選んでいます。でも娘はちょっとしか食べないから残りは大人が美味しくいただくんですけどね。
今日は夫に買い物頼んだら200円くらいする高い豆腐買ってきましたよ!
私あまり豆腐好きじゃないんですが、奴で食べて美味しく感じました。高いってすごい。
パルシステムたまに買おうかな~と検討中です。安心で美味しい物やってるイメージなので。
最後に。6M12D歯がはえてきました。
成長だわ~
ではまたいつか記事書きます。