一週間ブログサボってました。
GWは29日法事、30日野球観戦、1日赤ちゃんグッズ買出し、2日夫は仕事で私はグッタリ、3日は夫だけお出かけで私はゴロゴロ、4日は片付けと夕方から母の家で兄&彼女とお食事会、5日はまたグッタリ、という感じでした。
今日は夫はお仕事。私は昼からマタニティヨガに行ってきました。
呼吸でリラックス、肩甲骨ほぐし、身体のバランスを正しい状態に戻し、内腿筋・骨盤低筋の強化って感じです。
けっこう疲れます。
とうとう32W、9ヶ月です。
すっかり身体が重くなって、特に不調ってほどでもないんですがやる気が無いっス(笑)
晩御飯も夫に作ってもらったり、ピザデリバリーしたり・・・
5日も夫と出かける予定をしていたんですが、暑いし、やめてしまいました。
相変わらずいっぺんにたくさんは食べられないです。
ただ、”ママ栄養学で言われた量に届いてないな”と思ってパンをちょこちょこ食べていたらけっこう太ってしまいました

よく食べているのはこれです。

パスコのスナックパンシリーズはみんな美味しいですが、チョコチップとかよりはフルーツがいいかなあと思ってこれにしています。
でも寝る前に3本とか食べたら太った・・・
食べた後の口の中が気持ち悪い(苦い?)感じも復活してしまったので、すっぱい系のアメとか、アイスの実とかで口直しをしています。
食事の味付けもちょっと濃い目にしたいんですが、自宅では我慢しています。
スーラータンメンとか、トムヤムクンとかが食べたいんですが機会がなくて食べていません(笑)
近所のスーパーで「あんずボー」を売っていたのでためしに買ってみたら、量も味もちょうどよくてまとめ買いしてしまいました。
駄菓子屋さんで30円で売ってて凍らせて食べるアレです!
30年ぶりくらいに食べたけどおいし~

お菓子・スイーツは自制が効いていて、極力食べないようにしています。
アメーバの”ピグライフ”をやっているのですが、今、レモンパイばっかりつくるクエストになっているので、どうしてもレモンパイが食べたくてハーゲンダッツ食べました。

あとは、8ヶ月後半からですが、かなり謎ですが便秘が治りました・・・
ふつうはここから便秘本番なんだと思うんですが。
ちょうどマグミット(マグネシウム系の便秘薬)が切れてしまったのですが、牛乳とかヨーグルトでなんとか問題なく出てます。
1日の赤ちゃんグッズ買出しについては、また改めて書きます。
気が向いたらクリックおねがいします↓
にほんブログ村
にほんブログ村
ミナツネの10本あんずボー198円
¥198
楽天