本日は産科検診です。
元々は28W0Dで予約取っていて、「妊娠後期」デビューするはずだったんですが、担当医の異動の関係で一日早い火曜になり、27W6Dになりました。
早いもので、今日が安定期最終日となりました。
今日は代替の先生と一緒に、おそらく研修医であろう先生もついていました。
看護師さんと腹囲、子宮低長、心拍確認して、その後径膣エコーをやりました。
径膣なんで今日も性別や赤ちゃんの大きさはないな・・・と思ってちょっとがっかり。
子宮頚管は「問題なし」だそうで。ちょっと伸びたのかな?
あとは最近多少お腹が張って、おりものが出る話はしましたがそれも特に問題ないようでした。
困ったことに逆子になっているようです・・・
径膣エコーで足が見えたとのこと。
まだ治りますからね!って言われてこちらも終了。
「帝王切開なら加入している医療保険からお金をもらえるからもうかる」とか不謹慎なことを言っていたからでしょうか。
そうだとすると、とってもいい子です!
私の通っている病院は帝王切開は立ち会えませんので、やる気になってた夫がかわいそうかな・・・
次回は29W6Dですが30W扱いで径腹エコーがあるらしいです。
こんなにエコーしてもらえないんなら、よそで3Dの予約すればよかった・・・
(ゴールデンウイークが近く、翌週の30W6Dは混みこみなので一週繰り上がった)
話は全く変わりますが、来週の日曜に、夫の母と赤ちゃんグッズを買いに行くことになったのですが、行く店が「西 松 屋」
まあ夫の実家のそばにあるってだけなんで他意はないと思うんですが、安物しかないイメージなので贈答品を買ってもらうにはちょっと・・・
(アカホンにしてほしかった・・・)
あと、自宅のそばに西 松 屋がないので、1回しか行った事ありませんしネット情報ですこし偏見入っているかもしれません。
西 松 屋ユーザーの皆さんゴメンなさい!
お母様の予算がいくらなのかもわからないのですが、西 松 屋でこれは買っておけ!みたいなものってあります?
贈り物って考えると下着とかの消耗品じゃないほうがいいんだろうけど、まだ買ってないけどベッドとかチャイルドシートとかはある程度欲しい物が決まってきているんで・・・
先輩ママ、もし西 松 屋で何かお勧め商品あったら教えてください!
一応リストアップした物
・スリング
・バウンサー
・授乳クッション
気が向いたらクリックおねがいします↓
にほんブログ村
にほんブログ村