夫がカレンダーを見て
「15ワットって何?」
と聞いてきました。
15Wと書いていたのを見たのでした・・・
毎週水曜日が0Dなので、そこに週数とWだけ書き込んでいます。
今日は盛りだくさんでした。
産科の予約を12時に取っていたのですが、その前に無料歯科検診に行きました。
私の通っている大学病院は歯科大付属なので、サービスで無料歯科検診がついているのです。
歯科検診は月~金 9:00~11:00 予約不要 なので今日ついでに行ってきました。
検診自体は小学校のときの集団歯科検診みたいな感じで3分くらいで終りました。
特に問題なしで終りました。
その後産科に行って、赤ちゃんは元気なことがわかりました。
特にエコーで見える範囲の異常はなさそうです。むくみとか。
今日は本来のスケジュールでは入っていない検診なんですが、実は今週別の病院でNIPT(新型出生前検査)を受けるので、念のため赤ちゃんの生存確認しておきたかったので、診察をお願いしました。
12Wでの妊婦検診のときの血液検査の結果をもらいました。
腎機能・貧血・風疹抗体など、特に問題なし。
貧血ナシについて。私、もともとなぜか赤血球が多いんです・・・
普段、正常値よりも上の数値が出て健康診断で異常値となるタイプなんです。
女性でこんなに赤血球の多い人は珍しいねって言われたこともあります。
特にレバーばっかり食べてるとかではないので、何でかわかりません・・・
夕方からは鍼治療に行ってきました。
つわりが和らぐのもあって、まだ2週に1回ほど通っています。
今週になってまたつわりが無くなってきたので、もう鍼灸院も卒業してもいいかな・・・
と思っております。
仕事やめてそろそろ一年、フトコロが寂しくなってきたのもあります・・・
明日は千葉大病院まで行って、NIPTのカウンセリングを受けます。
おそらくその翌日に血液検査となる予定です。
今週はなんだか忙しい・・・