オークスはチェルヴィニアが見事な勝利を飾った。

 

桜花賞の大敗からの一変は予想してなかった。2番人気やから競馬ファンは予想が上手い。

 

負けたステレンボッシュも強かったが少し運がなかったか。

 

ルメールの騎乗と馬を褒めるしかないな。

 

今週予想はオークス△ー◎ー▲ 平安ステークス△ー△ー無印やった。

 

それでは振り返りです。

 

オークス

◎ステレンボッシュ 2着

勝った△チェルヴィニアは飛びが大きいので東京コースと距離延長は大きなプラスだった。ただ桜花賞13着から大きく変わってくるか懐疑的だったんで勝つまではどうかと思っていた。ルメールが完璧に乗ったのがいちばん大きい。2着◎ステレンボッシュももう少しだった。本当なら外目に出したかったと思うけど直線では内を選択。あれでは出せない。最後までしっかり伸びているんで力は出している。欲を言えば馬体を合わせての追い比べなら際どかったと思うよ。2着▲ライトバックは道中の折り合いに成長を感じる。直線では進路を探すシーンがあったけど最後の脚はさすがやった。馬群を割って3着に持ってくる坂井瑠星騎手はなかなか凄い。〇ミアネーロは上位馬とはレベル差があるな。期待しすぎた。クイーンズウォークの内枠はマイナスだった。この枠だと先行せざるを得ないよな。輸送があってプラス8キロとまだ成長途中。秋に期待。メモとしてはランスオブクイーンは長い距離のスタミナ勝負ならこれからも期待。コガネノソラ、アドマイヤベルのトライアル組は上位馬と力差あり。スウィープフィート、タガノエルピーダは距離が長いかも。桜花賞組のレベルは高い。予想結果△ー◎ー▲

 

 

平安ステークス

◎ヴィクティファルス 15着

勝った△ミトノオーは内枠もよかったし想像してたより強かった。逃げて自分のペースで走るとかなりしぶとい。タイプ的に展開に左右されるとは思うけどまだまだよくなる印象。2着△ハピはダートに戻して狙える馬やけど・・・もう少し評価すべきやったか。3着メイショウフンジンはしぶとく粘っている。ただ今回に関しては展開の助けがあった。◎ヴィクティファルスの一変に期待したけど負けすぎやな。馬が前向きじゃないもん。期待しすぎた。〇スレイマンはどうしたことか?グロリアムンディ同様に4角先頭の競馬が良いのかな?メモとしてはミトノオーは引き続き狙える、メイプルリッジはこのクラスでの目処が立った。予想結果△ー△ー無印