さいたま・浦和オールハンドでアンチエイジング!佐伯チズ式エステで素肌美人に!

さいたま・浦和オールハンドでアンチエイジング!佐伯チズ式エステで素肌美人に!

ターオーバーを正常に保つことができる佐伯式フェィシャルデコルテトリートメント。表情筋や生活習慣で硬くなった部位をゆるめ、すっきりワントーン明るい肌へ。

さいたま・浦和


佐伯チズ認定ビューティシャンのエステティックサロン


サロン・ド・ミュゲです。

佐伯チズ直伝の究極のオールハンドトリートメントで


至福のひと時をお過ごしください。






浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


寒さが一段と厳しくなるにつれ

空気もからからと乾燥します。


一日中外気にさらされている顔の乾燥度合いはもうマックスに達しています。


夏も冬もシートマスクは毎日使うので、市販のいろんな種類を試していますが、シートの厚さや目元口元の穴のサイズ、密着感がちょうどいいと思うのはこれで、何度もリピ中で愛用しています。


パックの効果も一番よくて翌朝のしっとり感がほかのとは違う。

目の疲れや充血は肌色を暗くする一因。週2ー3回のめぐりズムで目に休みをあたえることで翌朝のすっきり感と目元ふっくら感が気に入ってやみつきになります。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


新年あけましておめでとうございます🎍

お天気に恵まれて、初日の出も🌅きれいに眺めることができました。

ことしも皆様にとって良い年でありますようお祈りします。


健康第一に、より丁寧にお客さまのお肌と向き合いトリートメントができますよう願っております。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


肌がカサカサを通り越してガッサガサしてきました。保湿が追いつかず、シワ・たるみが目立つのが最近の悩みです💦



原因はプールの塩素です!


水泳が好きすぎて週4回はプールに通っているが、夏は気にならずに済んだが、冬に入り空気が乾燥してくると肌が急に乾燥してカサカサに、ひどいときは痒くなることも。


乾燥を気にして水泳の回数を減らすのもありだが、そこまではしたくないし、どうにか保湿をがんばるしかないと、せっせと保湿ケアをしているものの…


加齢と無縁ではないかもしれません。


骨量を増やすためには適度な紫外線(太陽)を浴びる必要があるのだが、紫外線=シミを作りたくないから二の足を踏む。


健康維持のため水泳を楽しんでいるのだが、塩素が原因で肌がガサガサに。するとプールに行く回数を減らす?などと迷ってしまう。


健康か美肌か、あちらを立てればこちらが立たぬで、加齢とともに両立が難しい事柄が徐々に増えてきている現状。


現状を受けとめてケースバイケースでうまくやっていくしかないとわかりつつも、認めたくはないけれど歳には勝てないってことですね〜。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


師走の忙しい季節となりましたが今年も残すところ、あとわずかとなりました。


世相を表す漢字として2024年は「金」になりましたが、

わたし個人としての漢字一文字は

「健」です。


思わぬ怪我で足の骨折をしてしまいリハビリを含めた約3ヶ月間を、仕事はもちろん日常生活もままならない日々を過ごしていました。



健康体でいられることがどれほど大切で貴重であるかを、教えてもらった期間であります。また

自分の心と体と向き合い自分自身をいたわることの必要性を実感した日々でもありました。

いまはすっかり回復し健康体でいられることへの感謝とこれからも健康でいたいと切に願っています。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


キメの細かい肌は女性の憧れといわれたりして。

肌のトーンが整っていてなめらかでしっとりしている、そんなイメージがあるので、それにあこがれている女性は案外多いといわれます。私もそのひとりです。


でも、肌トラブルがないわけではなく、中には人知れずにニキビや乾燥などで悩んでいる方も、いらっしゃいます。

昨日トリートメントさせていただいたお客さまもそうでした。


スキンケアや生活スタイルについて細かくお話しを伺うと、ニキビの原因がなんとなくわかるときもあります。


保湿が足らないとか、ゴシゴシ洗うとかは原因のひとつかもしれませんが、意外とストレスや睡眠不足、胃腸の疲れなどが主な原因のケースもあります。



まさにこれに当てはまるニキビでしたが…


ストレスや感情の変化は胃腸の機能を低下させ、SOSとして口まわりや鼻まわりにニキビができてしまいます。おでこのニキビもストレスと関係があるといわれます。


足先を触ってみるとひんやりと冷たく、血の巡りがあまりよくなく、伺うとお腹も冷えやすいとのこと。


漢方的な言い方だと、気と血が詰まっていることです。


スキンケアはもちろん大切ですが、根本的な原因は、いかにストレスを解消し気持ちを落ち着かせるかや、冷え体質を改善するかが先な気がします。


ケースバイケースで、個人差はありますが、原因をわかると早めに対策を講じてニキビを悪化させないことができると思います。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


15年近くエステサロンをやらせていただいて常々思うのは、フェイシャルマッサージの力加減です。


お顔は頬や目のまわり、口まわり、首、おでこなど、部位によってかける力が多少違うし、目的によっても違います。

たとえばむくみ改善やリンパの流れ、めぐりをよくするマッサージと、たるみや引きあげ、小顔など、それぞれのアプローチによって力のかけ方が違ってきます。


またクライアントの顔の輪郭や頬の肉つきなども考慮しつつ圧を調整する必要があります。



力加減をちょうどよいものにし、クライアントの満足感を最大限に得られるには、長年の経験と実績に裏づけられるもの、いわゆる職人的な「感」だと思います。


15年のエステ経験とはいえ、まだまだ未熟で、これからです。伸びしろを期待しつつ、いっそう磨きをかけていきたいと願っております。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


毎年恒例のフラダンスの学習発表会を一週間後に控え、いよいよ実感がわいてきました。


発表会に向けて新曲2曲を大急ぎでクラス全員が熱心に学習し、レッスン後には居残り練習を、レッスンがない日は公民館を借りて自主練したりと、みんなで頑張っています。


選曲と曲に合うドレスがわりと早い段階で決まったので、集中して練習できるのがとてもありがたいです。


ドレスのサンプルを取り寄せて採寸し発注したり、髪飾りを手作りされたメンバーの方にはほんとに感謝します。



1年間お稽古してきた成果をメンバー同士で発表しあえる場を作っていただいた先生方に心から感謝申しあげます。


発表会は日ごろの感謝を込めて満面の笑みで楽しみたい!!


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


骨量や、骨粗鬆症についてお話しすることたびたびありますが、骨折という大きなケガをして以来は、骨育が生活のテーマになりつつあります。


骨育いえばカルシウム。


牛乳、チーズ、ヨーグルトなどのカルシウムが多く含まれる乳製品を、積極的に摂るようにしてきました。


ところが、

骨の主成分であるカルシウムは、マグネシウムやリンの結合体だが、リンの摂りすぎは逆にカルシウムの吸収を妨げるといわれています。


なんと、せっせと食べていた乳製品はリンが多く含まれるとか。ほかには肉や魚、卵、豆類などのたんぱく質の多い食品にも。


これには驚きました!

骨育のためによかれと思ってそれほど好物でもない乳製品を意識して食べていたのに、過剰摂取による逆効果…、になっていなければいいのですが。


昨日届いた小冊子をなにげなく読んていてはっとしました!



ようは、

食べてはいけない話しではなくて、偏りすぎずバランスよく摂ることが重要、ということをあらためて気づかされました。

このタイミングでこの小冊子に出会ったことは、なにかのご縁なのだと思います


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


BSテレ東の「あの本、読みました?」で紹介された「中学生から知りたいパレスチナのこと」。


いま起こっている戦争について、
パレスチナやガザのニュースに触れるたびに、どうして?、なぜこんなことが?を考えるきっかけになる一冊です。

#ガザ、そしてパレスチナをめぐる問題は、ユダヤ人のジェノサイドが宗教対立でないのと同じように宗教対立の問題でもなければ、ヴェトナムやアイルランド、アルジェリアの独立の問題が単なる土地争いでないのと同様、土地をめぐる争いでもありません。#

私たちの問題として、パレスチナ問題を考え、今彼の地で起きていることを学びなおす必読の一冊だと思います。


友だち追加

浦和・佐伯式フェイシャルエステサロン@ミュゲです。


時間のたつのはほんとうに早いもので今年も年末年始のご案内をする年の瀬になりました。


今年を思いかえせばなんと言っても記憶に新しい足の骨折です!

丸3ヶ月仕事ができず、怪我後は順調に回復しているものの、怪我前の状態に戻るにはまだ先のようです。

不幸中のさいわいで、ここまで回復できたのもすごいことです。感謝しかありません!



さて、ミュゲの今年の最終営業日は12月28日(土)で、年明けの営業初日は1月11日(土)です。


来年は健康第一で、お客さま一人ひとりと丁寧に向きあって行けたらと願っております。


年の瀬は予約が早く埋まりますので、トリートメントご希望の方はどうぞお早めにお知らせください。

年明けのご予約も承ります。


友だち追加