ブリオッシュと 2種のパン焼きました! | どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

スイーツを食べる!から教えるへ・・健闘中のおばちゃまです。
2013年4月  レッスンの種類が増えました(*^-^*)↓

 手ごねブレッド   (単発型)     
 天然酵母パン(ホームメイドクッキング指定校)
     

ブリオッシュ…と言うか。。。雪だるま雪?パン  焼きました=!(-^□^-)


どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

クリスマスに使うべく買っておいた・・・ナトゥール  開封!!てれ

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

発酵器使っても   設定温度にはなりません!悲しい
ブリオッシュは低めだから良いですが  もう1種が・・・。

90分1次発酵 終了!      テキストより頭の分小さく生地取ったのに・・やな予感!
どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

2次発酵終了!  やっぱり  重たい頭が  下がってるうっ・・・

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

これは  ハンサムさん! ㊦㊦( ̄^ ̄      いや~!いろんな方向に!!!!!!!! あせる !
やっぱり  型は12個買ってよかった!        アザラシさんもいるわよん㊦㊦( ̄^ ̄
ただ  空焼きに電気オーブン使ったので長音記号2そのまま電気オーブン焼き!
また  温度上げるの。。。忘れた!!がっかり

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』 どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

形は悪いけど…美味しい!ラブラブ!ふんわり  焼き上がりですラブラブおいしい

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』




パンドミー300gの材料で 
 半分は  マロンペースト+ラム酒とマロングラッセを巻き

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

6等分に切って  スクエア型に入れ。。。2次発酵!
どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

出来上がりの画像はありません!シラー

発酵器の温度が上がらないので
秘密網ごと下段に下げる途中に  アクシデント発生叫びビックリマーク

コチラ   焼き上がり!てへ
どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

残り半分は何時ものチーズ入りチーズ

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

昨日  洗浄をして  初め淹れた  カプチーノ!コーヒー
泡だてが少なく・・・カフェラテになっちゃった!!ガーン
エスプレッソ用に 豆を挽く機械に  疲れたから涙と 言い訳!

どじとん = 自宅ケーキ教室『ぷち しゃんぶる』

とりあえず。。。パンに  囲まれて  餓死は免れます!!べーっだ!パー