昨日に続き、2人目のお金の恩師は、

リベラルアーツ大学の両学長。

チャンネル登録者数36万人の人気YouTuber。

山崎元さんの本を読んで資産運用を始める気になった後、
具体的な投資法について情報収集しました。
そこで見つけたチャンネル。

 

「自由に生きる人を増やす」ことを目指し、

お金に関する基礎知識など、

様々な知識を配信しています。

 

両学長から学んだもっとも大きなことは、
お金に対する哲学といえます。

 

学長が考える、
自由を手に入れるために必要な力は、
稼ぐ力、
貯める力、
増やす力、

使う力。

 

解説する手法についても、

単に投資方法だけでなく、

節約方法もあれば貯金口座の選び方、

副業の方法、等々、幅広い。

 

それぞれの方法を伝えるだけでなく、

お金とどう向き合っていくのか、

という根本から語ってるところがいいのです。

自分の人生を知ってるのは自分だけ。
人生とどう向き合うかで、
どの方法を選ぶのか、違いますからね。
 

こういう動画が無料って、
すごい時代ですね。

 

いろんなことを学長から学び、

少しずつですが実践もしました。

ただし両学長は、

50歳から投資を始めるのはおそーい、
おとなしく貯金しときー、

という立場です。
この点は背きました笑