いよいよ寒くなって参りましたが、皆さまいかがお過ごしでございましょうか。
先日は「父の誕生日」でございましたが、、
(「ケーキ」がないので)「カニ」と「エビチリ」??

「エビチリ」いただきます(失礼いたします_(-_-)_

「杏奈」と「リオサンバ」と「ヨハネパウロ2世」。

ジャコバくんも咲いております。

1月7日は「七草がゆ」の日でございましたが、、

七草そろっておりません;

(失礼いたします(。-ノ-)

寒さ厳しき冬は、ラフマニノフやチャイコフスキーetcロシア系作曲家の曲が合うようでございます。
とくに大好きなのが、スクリャービン。

YOKO UCHIDAの演奏で、、

「悲愴」をどうぞ。
※Scriabin Etude Op.8-12(悲愴), Rachmaninoff Prelude Op.23-5, Yoko Uchida
ひとりでも演奏を聴いていただける方が増えることを目指しランキングに参加しております。励みになりますので、ポチっと押していただけると喜びます。-_-。

にほんブログ村

習い事ランキング

FC2ブログランキング ピアノ 🎹
先日は「父の誕生日」でございましたが、、
(「ケーキ」がないので)「カニ」と「エビチリ」??

「エビチリ」いただきます(失礼いたします_(-_-)_

「杏奈」と「リオサンバ」と「ヨハネパウロ2世」。

ジャコバくんも咲いております。

1月7日は「七草がゆ」の日でございましたが、、

七草そろっておりません;

(失礼いたします(。-ノ-)

寒さ厳しき冬は、ラフマニノフやチャイコフスキーetcロシア系作曲家の曲が合うようでございます。
とくに大好きなのが、スクリャービン。

YOKO UCHIDAの演奏で、、

「悲愴」をどうぞ。
※Scriabin Etude Op.8-12(悲愴), Rachmaninoff Prelude Op.23-5, Yoko Uchida
ひとりでも演奏を聴いていただける方が増えることを目指しランキングに参加しております。励みになりますので、ポチっと押していただけると喜びます。-_-。
にほんブログ村
習い事ランキング

FC2ブログランキング ピアノ 🎹