脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
もう少し自信が持てたら、
もっと上手くできるはず。
惜しいところまではいくんだけど、
なかなか続かない。
やりたいことはあるのに、
現実は変らないまま。
そんな風に、
やりたいことがあっても、
なかなか上手く行動出来ないという人は、
結構いるんじゃないでしょうか。
実際に、そういったご相談を、
お聴きする機会も多いです。
日常的にモヤモヤを感じたり、
もっと出来るはずなのに
実力が出し切れていない感覚がある。
私自身も経験があるので、
そういう人のことを応援したい!って、
いつも思っています。
自分はこんなもんじゃない、
まだまだ出来るはず、
もっともっとやれるはずと感じているなら、
それは正解で、
実際に力を発揮出来ていないだけで、
本当は出来るはず。
自分の能力を、
最大限に活かす方法を、
ちゃんとわかっていないだけ。
なぜ、実力が発揮できないのか?
それは、他人の目が気になったり、
つい他者と比較してしまう・・・
そんな心の使い方が原因のひとつです。
他人の目を気にしたり、
他者と比較すること自体は、
誰でもあることなので、
それだけでは問題ないのだけど、
その時に、無意識に、
セルフイメージが下がるということが起きている。
何故セルフイメージが下がるのかと言うと、
他者と比較してしまうとき、
自分に足りないもの、
欠けているところを強く意識してまうから。
そのことが、
上手くいかない原因を
引き起こしているんです。
そこに気づくことが、
問題解決の第一歩になります。
私たちの脳は、
常に情報を取捨選択しています。
自分に足りないもの、
欠けているところに、
強く意識を向けると、
そこばかりがクローズアップされて、
鮮明に見えるようになるので、
ますます自分のダメなところや、
欠点ばかりに目が向いて、
その部分が目立つようになります。
と、同時に、
既に出来ていること、
上手くいっていること、
応援してくれる人、
自分をわかってくれる人、
大切にしてくれる人、
これから出来るようになること、
これから先の明るい未来などが、
見えなくなってしまうのです。
そこにあるのに、
既にあるのに、
見えないということが起こります。
では、どうすればいいのか?
答えは単純ですが、
足りないもの、
欠けているところに、
当てている焦点を、
出来ているもの、
上手くいっていることなどに当てるようにするだけ。
もちろん練習は、必要ですが。
練習すれば、
必ず変えられることは、
脳科学的にも証明されています。
実際に私自身も、
変えることが出来たし、
私の継続プログラムを受けてくださった方も、
みんな成功しています。
長年しみついた心の使い方の癖は、
変えるのは難しいと思う人も多いのだけど、
癖=習慣なので、
習慣を変えるには、
新しい習慣を取り入れることで、
必ず変えられます^^
まずは今、自分の意識が、
どこに向いているのか?
意識することから始めてみてください。
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。