脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
クライアントさんから、
自分は暗いので、友達が出来ないとか、
私は周囲からキツく見られるので、
あまり人が寄ってきてくれないといった
お悩みをお聴きすることがあります。
人とのコミュニケーションを
円滑にするために、
言葉に気をつけるようにしている、
慎重に言葉選びをしているという人は、
結構多いと思うのですが、
実は人と人とのコミュニケーションにおいて、
言葉や会話の内容以外にも、
結構重要なポイントを占めているものがあります。
それは何だと思いますか?
それはね・・・
表情です(*^_^*)
同じ会話の内容でも、
同じ言葉を話していても、
どんな表情で話しているかで、
聞く側の姿勢、受け取り方が大きく違ってきます。
相手への印象も、
親和感も全然違うから、
実は表情って大事なのです。
私自身、YouTubeをはじめて
気づいたのですが、
真面目に一生懸命、
言葉を伝えようとすればするほど、
怖い表情になっている…ww
私のYouTubeで取り上げているテーマ自体が、
あまり満開の笑顔で
伝えるような内容じゃないのですが、
それにしても怖すぎるので、
笑顔ではなくとも、
出来るだけ柔らかい表情で話すように気をつけています。
(それでも、あまり上手く出来てない時も多いですが💦)
周りから暗い人に見られたり、
キツい人と思われたり、
誤解されやすい、
なんだか損している…と感じる方は、
表情を意識してみると良いですよ^^
そして自分は、
周囲の人に、
どういう印象を与えたいか?
鏡を見て研究してみましょう^^
表情を意識するだけで、
人とのコミュニケーションが大きく変化したり、
それによって人間関係がラクになることもあるかもしれません。
大抵の人は、
人から聞いた話しのほとんどを、
覚えていないものなのだけど、
表情を含めた相手の印象は、
結構、心に残るものなのです。
また相手の話を聞く時も同じ。
少々オーバーリアクションかなと
思うくらいでも、ちょうどいいかも。
表情をつけて、
相手の話を聞いていると、
相手は話しやすいので、
好印象を持たれやすくなりますよ^^
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。