脳×マインド×潜在意識を使いこなして
自分らしく自由に生きる
幸せ脳のつくりかた
西村ゆかりです。
自分の気持ちを相手にわかってほしい時、
なんで、こうしてくれないの?
なんで、わかってくれないの?と、
相手を責めてしまうこともあるかもしれません。
思っていることは、
相手に伝えなければわからない。
だから自分の気持ちを、
相手に伝えることは大切です。
ただ、こうしてほしい、
わかってほしい、
と一方的に伝えると、
場合によっては、
相手は自分を否定されているような
気持ちになってしまうこともあるので、
伝え方には注意が必要です。
伝えるときは、
アイメッセージで伝えるのがおすすめ。
アイメッセージとは、
自分を主語にして言うことです。
例えば、相手に
もっとこうしてほしいと言うのは、
ユーメッセージで、相手が主語になっています。
こうしてほしいとお願いしているつもりでも、
相手になっているので、
「あなたは、こうしなさい」
と言っているのと同じなのです。
それだと、相手に対して、
否定や命令のニュアンスを、
感じさせてしまいます。
これをアイメッセージに変えると、
こうしてくれたら(私は)嬉しい、
こうしてくれたら(私は)助かる、といった感じです。
ただここで、勘違いしてはいけないのが、
いくらアイメッセージで伝えたからと言って、
相手が言うことを聞いてくれるとは限らないということ。
何故なら、相手にも
相手の思いがあるからです。
どんな相手でも、
自分とは、感情も感覚も、
思考も価値観も違うということを
覚えておいてください。
もちろんこちらの思いが、
伝わるときもあるでしょう。
それによって相手が、
こちらの思いを、
受け入れてくれることもあります。
だけど、それは相手次第だと言うことです。
こちら側では、
一切コントロール出来ません。
自分の思い通りの反応を、
相手に期待したり、
何とかしてコントロールしようとすると、
とっても苦しい。
だからね、
ちゃんと伝えられた自分のことを、
自分で認めてあげてください。
それでOKです^^
相手からの反応が、
期待するものじゃなかったとしても、
自分の気持ちを尊重出来たことを、
自分で褒めてあげましょう。
それが出来るようになると、
相手の思いも、
尊重できるようになります。
そうなると、
自分自身の気持ちが、
ラクになれるから、
良かったら意識してみてくださいね。
*★*――――*★* *★*――――*★*
西村ゆかりメールマガジン
9日間のショート自分構築プログラム
『読むだけで幸せ脳になる無料メール講座』
ご登録は▶▶こちらから
YouTubeでは、幸せ脳のつくりかた無料配信中!
『幸せ脳メソッド 西村ゆかり』
チャンネル登録は▶▶こちらから
『ゆる生き瞑想セラピーチェンネル』もよろしくお願いします^^
チャンネル登録は▶▶こちらから
心がラクになるメッセージを配信中(ラジオ番組)
ゆる生き心理セラピー
https://stand.fm/channels/60354a0685b142d0d8fc450d
生きづらからの解放
『アダルトチルドレン回復プログラム』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12606575630.html
脳×マインド×潜在意識を使いこなして自分らしく自由に生きる♪
~6ヶ月間の自分構築プログラム~
『幸せ脳♡セルフマインド養成講座』
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
https://ameblo.jp/somethingfun2013/entry-12378685902.html
頑張りやさんの心がラクになる幸せ脳セッション
詳細&お申込みはこちら▼▼▼
お申込み・お問い合わせは



※48時間以内に返信させていただきます。