先日、かみさんが、洗濯して干し終わった私のシャツを取り込んでいて・・・・・「これ!何!」と声を上げました。
シャツの裏側に何かの「影」が見えます。
裏返して、良ぉ~く見てみましたら・・・・・丸い卵のようなものが、付着しています。
アップで写真を撮ってみました。
きちんと並んで、先の方の色が変わっています。
簡単に取れるだろうと、ティッシュで拭きましたが、がっちりと付着していて取れません。
かみさんは、「割り箸」でこそげて取りました。
11個ついていました。
気持ちが悪いので、ネットで何か???・・・・・調べてみました。
どうやら「カメムシ」の卵のようです。
ネットにも「洗濯物に『カメムシ』が産卵するので、注意!」といった記事がたくさん載っていました。
家の周りには樹があって、ときどき「カメムシ」の姿を見ることがあります。
カメムシは、葉っぱの裏などに産卵するものと思っていましたが、どっこい近くの洗濯物にも産むんですね。
初めてのことで、驚きました!
気が付かずに着てしまったり、箪笥の中で孵化してしまったり・・・・・考えただけでも・・・・・
今後、洗濯ものの取り込みには、注意する・・・・・と言っておりました。