私のスマートフォンは、「Sony Xperia XZ2」というモデルです。

 

OSは、「Android」です。

先日、バージョンが「Android 10」にアップしました。

 

その結果、こんな不具合が起こりました。

私は、車でスートフォンから「Bluetooth」で音を飛ばして聴いています。

今まででしたら、ハンドルにセットされたこのボタンの操作で、曲を飛ばしたり、戻したりできたのですが・・・・・それが出来なくなりました。

 

この操作ができないと、結構不便なんです。

 

どうにかならないかと、ネットで検索しましたら、参考になり記事が見つかりました。

 

https://nrbm-music.com/4827/

 

どうやら、「Android 10」にバージョンアップしたことによって、「Bluetooth」の機器との不具合が起きているようです。

対処方法に沿って、進めると、やっと操作ができるようになりました。

 

「歯車マーク」の設定から進んで・・・・・

 

「開発者向けオプション」へ・・・・・

 

「Bluetooth AVRCPバージョン」を「1.6」から、それ以前の「1.4(標準)」に切り替える。

 

この方法で、試してみましたら、以前のように操作できるようになりました。

 

ただ、以前のように瞬時に操作できなくて、少し時間がかかったりします。

 

「Android 10」に、バージョンアップするときに、接続機器に不具合が起こる可能性があると「注意」が出ましたが、まさか「Bluetooth」に起こるとは・・・・・

「Android 9」には、戻れないようですし・・・・・

 

上記のネットの記事では、少し操作方法が違いましたが、「開発者向けオプション」へたどり着くことが出来れば何とかなりそうでした。