「朱肉」って・・・・・ | 松伏町「Coffee Winds」 店主のブログ

松伏町「Coffee Winds」 店主のブログ

「営業時間と定休日」のお知らせです。
いつもご来店ありがとうございます。
弊店の営業時間:午後1時~6時まで
定休日:毎週木曜日・第1、第3、第5の日曜日と翌日の月曜日、祝祭日です。
どうぞ、よろしくお願いいたします。

先日、息子がテーブルの上で、何かやっていました。

「朱肉」の「朱」を補充していると言っています。

私が現役時代「稟議書」に押していました「朱肉」は、「シャチハタ」のソフトな「朱肉」でしたが、少し色が違いますね。
イメージ 1

「印鑑」を押す肉も違います。
イメージ 2

職場でこの「朱肉」を使っているようですが、訳があるようです。

ちゃんとした「朱肉」を使わないと、年月が経つと色が消えてしまうと言っていました。

確かに「表彰状」に押してあります「印」も、消えかかっているのがあります。

こちらは、まだ「朱肉印」が残っていますが・・・・・
イメージ 3

こちらは、もう消えて見えなくなってしまっています。
イメージ 4


「朱肉」は、どれも同じと思っていましたが、消えてしまうとは思いませんでした。

「印鑑」も大事ですが、「朱肉」も大事ですね!