今日は、定休日でした。
かみさんは、友達と東京に出かけてしまいましたので、私一人の昼食です。
どこかで美味しい「お蕎麦」でも・・・・・と考えていましたら、先日お客さまから教えていただきました隣町・越谷市の「十割蕎麦屋」さんを思い出しました。
「越谷レイクタウン」の向こう側のようです。
車で20分くらいで着きました。
看板に「自家製粉・十割手打ちそば・じろう」とあります。

お店の周りに、4~5台の駐車スペースがあります。

お店の中は、お座敷と4~5席のカウンターでした。
お店の感じから、「元居酒屋さん」といった印象です。

お店の周りに、4~5台の駐車スペースがあります。

お店の中は、お座敷と4~5席のカウンターでした。

お店は、若いご夫婦でやっておられるようで、始めてからまだ1年とか・・・・・
いつものように「写真とブログ」をお願いして・・・・・
いつものように「写真とブログ」をお願いして・・・・・
北海道の蕎麦「きたわせ」を使った「てんぷら蕎麦」をお願いしました。
ご主人は、福島で「そば打ち」の勉強をされたとのことです。


ちょっと待って、「てんぷら蕎麦」が届きました。

熱々の「てんぷら」は、海老と野菜です。
「塩」を降ってお召し上がりくださいとのことでした。

熱々の「てんぷら」は、海老と野菜です。

「お蕎麦」は、思っていた以上に「細打ち」でした。

「十割」とのことですから、もっとブツブツと切れて、ゴワッとしているかと思いましたが、つるつると喉越しの良い「手打ち」でした。
いつも良く食べる「二八蕎麦」とは、少し変わった食感でした。
角も立って、美味しい「手打ち」でした。

「十割」とのことですから、もっとブツブツと切れて、ゴワッとしているかと思いましたが、つるつると喉越しの良い「手打ち」でした。

角も立って、美味しい「手打ち」でした。
最後に「そば湯」で、「汁」を割って飲みました。
「汁」も癖の無い美味しい汁でした。

暑い季節、お昼につるつるっと「手打ち蕎麦」・・・・・美味しいですね。
喉越しの良い「手打ち」は、何よりです。
開店1年ということですが、これからも美味しい「手打ち蕎麦」を・・・・・と思います。
十割蕎麦 「じろう」さん
住所:越谷市川柳町 2-129-1
営業時間:11:00~14:00
18:00~22:00
定休日:火曜日
TEL:048-940-8390
営業時間:11:00~14:00
18:00~22:00
定休日:火曜日
TEL:048-940-8390