今日、11月19日は『世界トイレの日』だそうで~

なんだかよくわかっていませんけどw

衛生対策で国連がうんたらかんたら~らしいです(`・ω・´)



さてさて、前回 の続きですよ。


ゆっくり過ごすはずだった土曜日、それはすぐに終わりを告げて


日曜日には朝から畑に集合とさらに告げられた続きです(´Д⊂



日曜日の朝10時、畑に向かいますと~




京染工房『気まぐれ』


隣のおいちゃんが耕してくれてました( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


これだけでかなり楽になりますよ( ´∀`)


お義母さんが声をかけたらやってくれたそうですw


そこへ前日に買ったマルチを敷きます。


白いものはマルチじゃなくて『パオパオ』です。


えんどう豆が植えてあって、冬の間寒さから守ってくれるものです。


畑用品を解説できる自分にビックリですが(´・ω・`)



マルチを引っ張ってしっかりと固定していきます。


京染工房『気まぐれ』


ちょっと幅が足りないので~



京染工房『気まぐれ』


上手く重ねて使います(。・`ω´・)ノ


今回のマルチ、最初から穴が開いております。


苗を植えるのがすごく楽なんですよ~


穴をあけるのは疲れるんですよ(´・ω・`)←クリックでその記事へ


思い出しただけで辛かったなぁ~ってぐらいにw




京染工房『気まぐれ』


もう一方の畝にも敷きます(。・`ω´・)ノ


こちらが上手く重なっていないのはすでにお義母さんが飽きてきたからですw


お義母さんは収穫が好きであって、他の事はすぐに飽きますΣ(゜д゜lll)



「間に上手く植えればいいや~(・∀・)」

「飽きてきてますよね(;´ρ`)」

「ラーメン食べに行こうか?(・∀・)」

「行きます(。・`ω´・)ノ」


今書いていて、本当に踊らされている自分だなって・・・



京染工房『気まぐれ』


京都の『天天有』~( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


上品な『天下一品』と言えば伝わりやすいでしょうか?w


いや、天下一品が下品って訳じゃなくて、澄んだ味って感じです( ´∀`)



「ラーメン食べたら頑張ってもらうよ(・∀・)b」


「アイアイマム!(`・ω・´)ゞ」


返事は良いですが、きっと大変ですw


それにこの返事の仕方は今一伝わらないでしょう~


この意味がわかるお義母さんってのもイヤですけどねw( ´∀`)



「食べ終わったら喫茶店行こうか(・∀・)b」


「へっ?苗は?Σ(゜д゜lll)」


「何か面倒だよね~

 ゆっくり休憩しようよ(・∀・)」


お義母さん、本当にフリーダムで正直すぎます。


自分を呼んでおいて面倒になってきたとか普通は言いませんよ(;´ρ`)




お義母さんに説教をする人、何処かにいませんかね?(´・ω・`)






苗植えは次回の記事で| 壁 |д・)








京都市内がどんどん渋滞してきました。

紅葉も見頃ですので観光バスなどで通勤だけで大変ですよ(;´ρ`)

それと嵐山のあの女将の旅館前なんかはすごい人だかりだそうですw

変わった観光地になってるようでw( ´∀`)



まあまあ、それはさておき~


土曜日のことです。


奥様はお仕事、お義母さんは昼過ぎまで用事があるとの事で~


フリーな休日だったのですよ☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ


ゆっくりと目を覚まし、朝食を兼ねたお昼ご飯へ~


ブラブラと一人渋滞の中を気にしないでドライブ、二条城の裏手へ~




京染工房『気まぐれ』


カレーより・・・(略w   沙羅  (σ´∀`)σ
↑クリックで食べログへ


昔から気になっていたのですがタイミングが合わなくて一人で突撃ですw



京染工房『気まぐれ』

お・・・鬼のカレー・・・ネタ的にはこれなんでしょうが・・・


っていうか、奥様と一緒だと鬼を食べさせられていたかもしれませんがw



京染工房『気まぐれ』



期待を裏切って『エビフライカレー』(σ´∀`)σ



京染工房『気まぐれ』


サラダとスープも付いてます( ´∀`)


特別スパイスが効いているとかは無く、エビを味わえるカレー( ´∀`)


やはりここは鬼カレーにしておくべきだったか・・・(;´ρ`)



次回にチャレンジだな~と思いつつお店を出ますと


お義母さんから電話が・・・



「用事終わったよ~

 買い物連れていっておくれ
(>ω<)ノ゙♪


「用事早く終わったんですね(´・ω・`)」


「バイクに積めない物買うから

 よろしくね(・∀・)b」


短い休息だったなぁ~


カレー食べたら終わってしまった(´・ω・`)


お義母さんと合流して、ホームセンターでお買い物です。


っていうか本当にお義母さんといる時間が多いと思うこの頃w




京染工房『気まぐれ』


筒状のこれは畑の畝に敷いて雑草を生えなくする『マルチ』というものです。


まあこれをバイクでは危ないですね(;´ρ`)



「んじゃお義母さん、今から畑ですか?(;´ρ`)」

畑用品を買ったのですから作業に駆り出されるのだと思ってますと、



「(ヾノ・∀・ )いやいや、今日は無理」

「へ?(;´ρ`)」

「今から新しいバイク来るから

 家に帰らなきゃダメなのよ(・∀・)」

用事が終わってなかったようで(;´ρ`)


っていうかそんな合い間に買い物しなくてもw


「それじゃこの荷物は実家で降ろせば

 いいんですかね?( ´∀`)」


今日は買い物だけで終わったと一喜びですよ( ´∀`)



「いや、積んでおいて(・∀・)」


「え?(;´ρ`)」


「明日それを使って、玉ねぎを

 600本植えるから(・∀・)」


「は?(;´ρ`)」


「明日畑に10時集合でよろしく(・∀・)b」


エエエエェェェェ(゜Д゜;)ェェェェエエエエ


何ですかその数、そして人手に組み込まれていて、


買い物から明日の予定までの流れもおかしいですΣ(゜д゜lll)


新しいバイクが来るので喜んでいるお義母さん~


苗植えはしんどいですし、数も多いので今からぐったりしている自分・・・



鬼カレーを食べていたら


このネタは無かったのでしょうかね・・・(´;ω;`)



それともこのイベントは回避点などなくて必然イベントだったのか・・・




お義母さんの攻略本が欲しいです(´・ω・`)






寒いっΣ(゜д゜lll)

朝晩はもうジャンパーやコートが必要ですね~

仕事場で水を扱うのもそろそろつらくなりそうです(;´ρ`)



さてさて、仕事が暇になってきたんですが、

暇になってくると手間ばかりかかって面倒な仕事の割合が増します(;´ρ`)

足や腕が疲れてきてるな~って感じていたのですよw


そんな折に奥様から携帯にメールが入っておりまして~


『今日は残業(><) 遅くなるよ』


それじゃあ仕方ないので


仕事が終わったらそのまま温泉へ一人リフレッシュへ(σ´∀`)σ





京染工房『気まぐれ』


おっと、途中で一人飯を・・・


全国チェーンの食堂へw



京染工房『気まぐれ』


旅館の朝ごはんのようですが、結構好きですw


京都から亀岡、そして~



京染工房『気まぐれ』


何度も来ているるり渓温泉へ(σ´∀`)σ


しかし今日はなんだか駐車場が混んでいます・・・(;´ρ`)


ガレージへ入れようとすると何やらカップルだらけ((゚Д゚;≡;゚д゚))



イルミネーション遊歩道はアチラ⇒


なるほど、看板を見て納得、しかし早くからやるものですw


まあそれなら温泉は混んでいないだろうと安心( ´∀`)




京染工房『気まぐれ』


あとちょっとでコンプリート(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ


さすがに温泉内は撮影できませんので写メはありませんw


まあたぬき腹のおっちゃんの写真は需要ないでしょうしね(´・ω・`)


ゆっくり二時間ほど入って~




京染工房『気まぐれ』


マッサージチェアにも座りましたw


昔はこんなの痛かったりくすぐったかったりってだけだったのに・・・


まあ身体も温まりましたし、リフレッシュも∑d(≧▽≦*)OK!!



帰り際のイチャイチャカップルを見て


微笑ましいなぁ~とは思えない所は


まだ歳をとってないって気持ちだと思いたいです(´・ω・`)