寒いですね~、今朝の京都は8℃とかΣ(゜д゜lll)


寒いはずです、今秋一番の冷え込みだそうで。



さてさて、そんな寒さも気にしないで前回 の続きですw


お芋の蔓を切り終わり、お昼からは~く掘ります。


そう、お義母さんが言ったとおりに軽~く・・・






京染工房『気まぐれ』


「お義母さん、結構掘ってますが・・・(;´ρ`)」


「一列、一列だけ掘ろう!(・∀・)」

収穫しているとき、それはお義母さんが最も幸せな時・・・


そして絶対に止まらない時でもあります(;´ρ`)


予想通りなので、たとえ腰が悲鳴をあげていようが掘り続けます(。・`ω´・)ノ




京染工房『気まぐれ』


このお芋、近頃流行りの 芋(あんのういも) と言います( ´∀`)


小さくて育ちにくいそうですが、甘味がかなり強く、ほくほくらしいです。



京染工房『気まぐれ』


生なのにすでに中身がオレンジで、火を通すと黄色になるそうです( ´∀`)


「お義母さん、一列終わりましたが・・・(;´ρ`)」


「もう一列行こうか(・∀・)b」


「ですね・・・(´・ω・`)」


腰がすごく痛い・・・


お義母さんも同じだけ掘っているというのに何故そんな元気が・・・


でも掘ります(´Д⊂




京染工房『気まぐれ』


二列目・・・



京染工房『気まぐれ』


こちらは紫イモ、一塊になっているので結構掘りやすいです。



京染工房『気まぐれ』


すっごく紫ですw


ちなみにそのまま食べるよりも、砂糖を足してケーキなんかに向いてます。


「お義母さん、二列目終わりましたよ、

 終わりましょうか?(;´ρ`)」


「次はこっち掘ろうか!(・∀・)b」


「もう軽くでも何でもなくて全部ですよ(;´ρ`)」


二日をかけて掘るって言っていたのはなんだったのか・・・


お義母さんはきっと全身義体化した殻機動隊なのかも知れませんΣ(゜д゜lll)



京染工房『気まぐれ』

これが二列目の途中の写真・・・



京染工房『気まぐれ』


三列終わる頃には日も傾き始め、自分の意識も傾き始めておりました(;´ρ`)


でもまだ掘ったお芋を片付けねばいけませんw



京染工房『気まぐれ』


袋に放り込んでいきますと~



京染工房『気まぐれ』


たった3袋なんですw


しかしこの3袋で~



なんと100㎏を超える重さの芋なんですw


これを運んだらやっと終わりです。


ハードすぎますよヽ(`Д´)ノ



「旦那くん、それ運んだら

 別の畑にもみ殻撒くから(・∀・)b」



。・゚・(ノД`)・゚・。誰かあの人止めてーっ!


軽く掘るだけで済むわけが無い!


んな自分の予想をはるかに上回るお義母さんの猛攻撃ですΣ(゜д゜lll)




え~っとですね、


まだ土曜の話は終わっていません(´Д⊂


っていうか終わりません(´・ω・`)




まだまだ続きます( ´∀`)






はい、京都は今雨であります。


そしてちょっと寒いぐらいです。


でも土曜、日曜はすごく晴れていたんです。




そんな土日のことを語るには、金曜日の夜、


一本の電話が始まりであるのですよ~



「旦那くん、土日は娘(奥様)仕事で

 一人なんだってね?(・∀・)」

「え?(;´ρ`)」

にいる奥様にそうなの?と聞くと頷く奥様・・・


自分は知りませんでしたが、お義母さんと奥様は色々と把握していたようです。



「じゃあ明日9時に畑でね(・∀・)b」

自分の土日の予定はこの段階で決定いたしました(´ω`)



さて・・・





京染工房『気まぐれ』


芋畑にいるわけです・・・(;´ρ`)


「今日は芋掘りですか?(;´ρ`)」

「とりあえずお芋の蔓と

 ビニールを全部はがそうか(・∀・)」

「時間があったら掘ったらいいし、

 無ければ明日掘ろうね(・∀・)b」


二日間は芋掘り決定です☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ


重労働コースです(´・ω・`)




京染工房『気まぐれ』


蔓を鎌で切っていきます(。・`ω´・)ノ


すでに中腰姿勢で腰が悲鳴をあげますw


黒く見えるのが雑草避けのビニールです。



京染工房『気まぐれ』


ビニールを剥がしていきますが、もうボロボロになっている上に


土が覆いかぶさってますので重いです。


腰がさらに悲鳴をあげますw




京染工房『気まぐれ』


お芋の蔓を一箇所に集めると、自分の腰ほどの高さになりましたΣ(゜д゜lll)


蔓も煮物とかにできますが、今回は量がハンパじゃないので放置w



京染工房『気まぐれ』

掘る目印のため、少しだけ蔓がみえますが綺麗になりました( ´∀`)


汗だく、腰痛、虫刺されですよw


「旦那くんいると作業が早いわぁ( ´∀`)」

「褒められた( ´∀`)♪」


お昼から少しだけお芋掘りしようか(・∀・)」

「そうですね~( ´∀`)」


ちなみにお義母さんも汗だくなのです。


なのでお昼からは軽~く掘って終わるそうですよ( ´∀`)




軽く掘って終わる?


そんな訳ないんでしょ?


そう思ってここまで読んでもらってると思います・・・





ええ、自分も嫌な予感しかしませんとも(´・ω・`)



続きます( ´∀`)




いつの間にやら涼しさが消えて肌寒くなって~


そしていつの間にやら更新が遅れています(;´ρ`)


いえね、仕事は少し楽になってきたんですが


仕事が終わってから畑にいったりと・・・


薄暗い中、畑で働かされている人を見かけたらそれは自分かもですw



さてさて、今回は夜の畑の話~


ではなくて(;´ρ`)


奥様からの突然のお誘いのお話~



「映画の予約したから見に行くよ(・∀・)」

「ホント突然だね(;´ρ`)」

「旦那が見たがるかと思ったから(・∀・)」


・・・


・・・ ・・・ 見たがる映画・・・



『まどマギ』ですかね(*゚∀゚)=3


素早く用意をして、映画館へ(σ´∀`)σ



そして見た映画は~



http://saikyo-2.gaga.ne.jp/

↑クリックで公式HPへ



・・・


おもしろかったですけどね・・・


放映劇場から違いましたしね(´・ω・`)


『まどマギ』は京都駅近辺、行ったのは二条駅でしたしw


でも映画館でいいものが見れましたよ( ´∀`)




京染工房『気まぐれ』


サイボーグ009が近々上映~♪


いや、これも嬉しいですけども~





京染工房『気まぐれ』


宇宙刑事ギャバンが映画にΣ(゜д゜lll)

009は知っていたのですが、ギャバンは知りませんでした。


最近特撮はチェックしてませんでしたからね(;´ρ`)



「奥様、今度はこれ見たい(*゚∀゚)=3」


「一人で行ってね(・∀・)」


ですよねー(´・ω・`)


でもね、シャリバンもシャイダーも一緒に出るんだよ~と


力説しましたが、そんなものを知らない奥様には意味がありませんでしたw


あ~、スクリーンでギャバンの『レーザーブレード!』ってセリフを聞いたら


泣いてしまうかもしれません(゚ーÅ)



って言いますか~




京染工房『気まぐれ』



ポップコーンをこぼして奥様に怒られて、お店の人に謝って


もう泣いていた自分なんですけどね(´・ω・`)