お昼はTシャツで仕事をしているのに、


朝はもう上着を着ないと出勤できない冷え込みですね(;´ρ`)


そして今年もあと二ヶ月しかなくてビックリですw



さてさて、畑話、ダンボーとなりましたので~


畑の話に戻りましょうか・・・(´・ω・`)



それは10月27日の土曜の話です(古い話ですいませんw



京染工房『気まぐれ』


苗から結構育って間引きしなければいけない野菜~



京染工房『気まぐれ』


可愛いカブですw


「今日は空いた場所を耕して、

 畝を作り直します(・∀・)」


ハードになりそうですね・・・(;´ρ`)」


「そこで助っ人を頼みました(・∀・)b」



京染工房『気まぐれ』

「二つ隣の畑のおっちゃんに

 来てもらいました(・∀・)」


☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイヤッホー!w



京染工房『気まぐれ』

耕運機ってすばらしいw( ´∀`)


見てる間に耕していってくれます。



ドーナツ2つでやってくれるw(・∀・)」


「やすっ!wΣ(゜д゜lll)」

まあ普段のお義母さんのお付き合いの賜物なんでしょうが


自分は楽なので嬉しい限りでありますw



京染工房『気まぐれ』


あっという間に終わりましたよ( ´∀`)


自分が鍬を持ってやっていたらきっと3時間はかかったはずw



「おっちゃん、向こうの畑もついでに

 お願いできるかな~?(・∀・)」


「物を頼むのが上手やな~(;´ρ`)

 ついでやからやったるわ~」

ええ、おっちゃんの言うとおり上手に頼むなぁ~と思いましたよw


耕運機を出したのですからもう一緒ですしねw


ただ気になるのは~



ついでにやる畑のほうが広いんですけどね| 壁 |д・)



「耕し終わったら旦那くんは

 畝を作るんだよ(・∀・)b」


耕運機があると畝を一気に作るはめにΣ(゜д゜lll)


この耕運機は耕すだけで畝まで作ってくれる物ではないのですよ(´・ω・`)


そして気が付いたことが~


・耕す⇒おっちゃん

・畝作り⇒自分


お義母さんは何をするんですかね?


椅子に座ってのんびり見ているお義母さん・・・


まさかそのまま現場監督じゃないことを祈る事にします(´・ω・`)



少し前の話ですが続きます( ´∀`)







朝の冷え込みが厳しくなってきました。


車に乗り込むとまず夜露を払うようにもなってきましたね( ´∀`)



さてさて、前回の記事は日曜日にあげまして、


その内容がその前の日曜・・・


ややこしいですが書いている時も畑作業はしておりました(;´ρ`)


しかし畑作業ばかりのブログもなんですし・・・w


ここはちょっと買ったものの報告でも( ´∀`)




京染工房『気まぐれ』


amazonから届きましたよ(σ´∀`)σ


わかっている方はタイトルでばれているかと思いますがw



京染工房『気まぐれ』

リボルテック ダンボー・ミニAmazonバージョン(σ´∀`)σ

少し前に注文していたのですがやっと入手( ´∀`)


在庫切れだったから結構待っていたのですよw



京染工房『気まぐれ』


可動範囲は頭の大きさのせいで限定されますがwww



京染工房『気まぐれ』


ちゃんと目が光る優れもの(。・`ω´・)ノ


ポケットに入るサイズですのでどこにでも持って行けます( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


喫茶店で撮影も楽勝ですよ( ´∀`)


しかしこれを見ていた奥様・・・



「なんだか私も欲しい!(*゚∀゚)=3」


「これは漫画のキャラですが・・・」


「知らないけど欲しい!(。・`ω´・)ノ」


しばらくすれば我が家にダンボーがもう一体揃いそうですw


そして奥様の撮影写真にダンボーが入るのも時間の問題ですかね( ´∀`)



ダンボーが出ている漫画、『よつばと!』を奥様に渡しますと~



「漫画は別に読まないからいい(・∀・)」


・・・(;´ρ`)


まあそんなもんですよね(´・ω・`)






リボルテック ダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン/海洋堂
¥1,000
Amazon.co.jp





日曜日ですが、先週の日曜の話が続いておりますw


あ、京都の今日は雨でしたので


土曜日だけが畑労働でありました。


それはそれでハードでしたけども・・・(´・ω・`)



と、とりあえず続きをば~



もみ殻を撒いて、燃やして薫炭にしておいた場所へ藁をまきます(。・`ω´・)ノ




京染工房『気まぐれ』


黒い部分が燃やしたもみ殻、これでも土壌をアルカリ性に持っていけますが、


少し弱いので~



京染工房『気まぐれ』


石灰を撒きます、もみ殻のおかげで少しで良いのです( ´∀`)



京染工房『気まぐれ』


バケツに入れて吸わないように風向きを考えつつ~




京染工房『気まぐれ』


適当に~w


お義母さんと二人でえっちらおっちらやってますと、


横から可愛い鳴き声♪




京染工房『気まぐれ』



畑に住みついてる野良猫登場(*´д`*)


しかし野良、甘い声をかけてくるものの撫でさせてはくれません(´・ω・`)


このツンデレめ(*´д`*)



「旦那くん、そこにエサがあるから

 取ってくれる?(・∀・)」



京染工房『気まぐれ』

畑のみんな(ご近所さん)公認の野良へのエサやりw


気がついた人が思い思いにエサをやります( ´∀`)


まあなんていうか、畑のアイドル状態ですよw



「お義母さんと一緒で

 畑の人気者ですよねw」

気まぐれ染職人はお義母さんにジャブを放った!




そうだね、私もアイドルだからね(・∀・)」

しかしお義母さんには効かなかった!


カウンターが気まぐれ染職人にきまった!


気まぐれ染職人は倒れてしまった・・・




少し攻撃をしましたが軽く返されます・・・w


タイトルをつけるとすれば~



『ウチのお義母さんがそんなのに負けるわけがない!!』



こんなところでしょうか?(;´ρ`)



「来週はここを耕すからね(・∀・)b」


「来週の予定も押さえられたっΣ(゜д゜lll)」


そう、冒頭で言ったハードだったことがここで決まりましたw



野良猫に接するように優しくしてほしいです(´・ω・`)