日曜日ですが、先週の日曜の話が続いておりますw
あ、京都の今日は雨でしたので
土曜日だけが畑労働でありました。
それはそれでハードでしたけども・・・(´・ω・`)
と、とりあえず続きをば~
もみ殻を撒いて、燃やして薫炭にしておいた場所へ藁をまきます(。・`ω´・)ノ

黒い部分が燃やしたもみ殻、これでも土壌をアルカリ性に持っていけますが、
少し弱いので~

石灰を撒きます、もみ殻のおかげで少しで良いのです( ´∀`)

バケツに入れて吸わないように風向きを考えつつ~

適当に~w
お義母さんと二人でえっちらおっちらやってますと、
横から可愛い鳴き声♪

畑に住みついてる野良猫登場(*´д`*)
しかし野良、甘い声をかけてくるものの撫でさせてはくれません(´・ω・`)
このツンデレめ(*´д`*)
「旦那くん、そこにエサがあるから
取ってくれる?(・∀・)」

畑のみんな(ご近所さん)公認の野良へのエサやりw
気がついた人が思い思いにエサをやります( ´∀`)
まあなんていうか、畑のアイドル状態ですよw
「お義母さんと一緒で
畑の人気者ですよねw」
気まぐれ染職人はお義母さんにジャブを放った!
「そうだね、私もアイドルだからね(・∀・)」
しかしお義母さんには効かなかった!
カウンターが気まぐれ染職人にきまった!
気まぐれ染職人は倒れてしまった・・・
少し攻撃をしましたが軽く返されます・・・w
タイトルをつけるとすれば~
『ウチのお義母さんがそんなのに負けるわけがない!!』
こんなところでしょうか?(;´ρ`)
「来週はここを耕すからね(・∀・)b」
「来週の予定も押さえられたっΣ(゜д゜lll)」
そう、冒頭で言ったハードだったことがここで決まりましたw
野良猫に接するように優しくしてほしいです(´・ω・`)