赤ちゃん育児の専門家
助産師の
染谷みなみです
みなみ助産院代表を務めながら
行政の子育て課&教育委員会
非常勤職員
行政主催の子育て講座や
公立小中学校の性教育
「いのちの授業」の講師として
毎年登壇しています
小学2年生と小学4年生に
『いのちの授業』をさせていただきました!
子どもたちの感性がステキで
純粋な反応に
私も学ばせていただき
とても楽しい時間でした!
保護者の方も参観に来てくださり、
今日聞いたことを
おうちでどんなふうに
話してくれるか楽しみです!と
言っていただき、
改めて
性教育は
親子の時間を
より豊かにするんじゃないかなと
感じました
体のしくみ
LGBTQ
いのちの誕生
プライベートゾーン
防犯についてなどお話をして
授業の最後に
いのちを大切にするって何かな?
って子どもたちに訊いたら
/
自分のことを大切にすること!
\
/
かけがえのないものだから
とにかく大事にする!
\
と答えが返ってきました
将来なりたい夢をたずねたら
ほとんどの子が
手をあげてくれて
子どもたちの目がキラキラしていて
未来が眩しい
自分のことを好きになって
自分のことを大切にして
なりたい夢を叶えてね
みなみ助産院のホームページ
現役助産師がオススメするアイテム
アメトピ掲載記事~夜泣き~
アメトピ掲載記事~母乳育児~
アメトピ掲載記事~お世話術~
アメトピ掲載記事~両親学級・性教育~