赤ちゃん育児の専門家
助産師の
染谷みなみです
みなみ助産院代表を務めながら
行政の子育て課非常勤職員、
行政主催の子育て講座や
公立小中学校の性教育
「いのちの授業」の講師として
毎年登壇しています
みなみ助産院のホームページ
ご予約は画像をクリックしてくださいね↓
(予約がとりづらく申し訳ありません。
リピーターさんは調整しますので
お気軽にご連絡くださいね)
/
ミルクを飲ませたあとに
ゲップをさせてますが、
いつまでやればいいんでしょうか?
\
とご質問をいただきました
赤ちゃんが自分自身で
ゲップを出せるようになったり、
上手に飲めるようになってきて
授乳後に苦しそうにしている
様子がなければ
ゲップをさせなくても
大丈夫
目安として
離乳食が始まる頃には
ゲップをさせなくても
大丈夫になってきますよ~
3カ月頃から
ゲップをさせなくてもOkな
赤ちゃんもいます
お子さんの様子をみながら
ゲップをさせることを
卒業してみてくださいね
離乳食作りに便利です
みなみ助産院のホームページ
ご予約は画像をクリックしてくださいね↓
現役助産師がオススメするアイテム
アメトピ掲載記事~夜泣き~
アメトピ掲載記事~母乳育児~
アメトピ掲載記事~お世話術~
アメトピ掲載記事~両親学級・性教育~