今年、2ヶ月に1度くらいの割合で、四谷方面へ出かける用事が。
その際、気になる店構えを見て、一度入店したいと思っていた店が。
先日、時間的にもタイミングが合ったので夜の部開始の16時ちょうどに入店した。
やたら、プロ野球選手の名が入ったタオルが多数!!
野球ファンとしてはどうしても気になります。
こちらは「もつ家 大西」四谷三丁目店。
暑いので問答無用(?)でビール生中を真っ先にオーダー。
暑い時は一杯目に飲みたい「サッポロ黒生」の「ザ・パーフェクト黒ラベル」だそうです。
暑さもあってだろうが、超美味い!
もつ焼き店なので、そちらも頼みましょう。
もつは大好物。
ハツは塩で、白レバ―はタレ。
それとテッポウもタレで。
こりゃ、ビールが進む!!
すぐに2杯目をオーダー。(笑)
そうそう、気になったのはお店の雰囲気です。
内観はこんな感じ。
一番手入店だったので、お店の中も許可をいただけて撮影。
でも、10分ほどで家族連れのようなグループがすぐに入店。
なので、奥の方までは撮影出来ず。
基本、店主はオリックス・バファローズのファンらしい。
が、様々なチームの品も多々有る。
2杯目のビールも来たので、続くアテを頼む。
「もつ生姜煮込み」。
生姜で煮込んだのかと思ったら、細切りにした生姜がトッピングされているものだった。
それでも、生姜のインパクトは有るので美味しくいただけた。
それとも1つ。
「肉付きナンコツのゆずコショウぽん酢和え」。
こちらは冷製のフードで、先の生姜同様にインパクトの強い柚子胡椒がいい仕事ぶり。
どっちのフードもビールと合う一品だった。
夕食は家で食べるので、ここでお開き。
これで、¥2,810(税込み)也。
しかも席料やお通しなどのものはつかないので良心的である。
ホールのお姉さんもとても感じが良くて、野球ファンならなおさら居心地の良さを感じた。
気持ち良く、会計して店を出た。
帰宅後、被っていたキャップが無いのに気付く…。
店に忘れていったらしく、後日取りに行く事に。。。
その際の対応もとても気持ちよく、またいつか伺いますとお礼とともに申しあげた。