つば九郎最後の勇姿~「セ界を変える!裏セ・リーグ会議2025」 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨夜、知人の友人からこのGWにスワローズ戦行きましょうとのお誘いが。

この方は、過去に一度だけ日本シリーズを一緒に観戦した事がある。

東京ヤクルトスワローズのファンクラブに入っているものの、全ての先行申し込みが外れて、一般発売でもチケットが取れずに落胆していたが、たまたま自分が4枚程申し込んだぴあか何かの先行予約が当たり、それでご一緒した以来。

明日から高校センバツ野球大会も始まるし、MLB開幕戦も東京だし、野球モードもまさに本格的になってきます。

 

さてスワローズを始め、各プロ野球球団もシーズンスタートに向け、最後の仕上げというところだろう。

ここ2日間はMLB球団を相手にタイガースとジャイアンツがエキシビジョンマッチを行なったり、野球ファンとして楽しい日々。

だが、東京ヤクルトスワローズは主砲の村上選手が土壇場でリタイア…、今年はすでに球団社長~つば九郎(の中の人を支えたスタッフ)と関係者の相次ぐ訃報から始まった年。

どうなるのか?

 

今まで知らなかったがプロ野球セントラル・リーグの6球団マスコットが毎年開幕前に揃って大喜利的な番組コンテンツを発信していたんですね。

今年で5年目との事。

これが、かなり面白い!

今年は年明け早々の収録で、なんと!生前のつば九郎も参加している!!

マスコットは絶対喋らないので、つば九郎が始めた筆談方式のフリップ芸で皆参加している。

その元祖、つば九郎は格段にやらかしている。(主催・制作による自主規制も!)

いきなり、セレブ系超大手芸能事務所の「セントフォース」に絡むし。(笑)

他のマスコットもフリップで想定できる答え、対応ワードを事前に印刷して用意したり、皆さん結構芸達者。

なので、動画も前編・後編と2回に分けてのアップ。

とりあえず観て下さい。

ますは前編。

続いて、後編です。

つば九郎の悪ぶりがいかんなく発揮されてました!(苦笑)

 

でもおそらく、これがつば九郎最後の勇姿となるのでしょう…。

この企画を立ち上げアップして下さったJERA社に感謝です。

 

そして、今年初の神宮球場へあさって行って来ます!!