一昨日、昨年分の確定申告を終えた。
とにかく基本フリーランスで幾つかの仕事を掛け持ちしているので、どれがどのように申告したら良いのか?またどこまで支出が認められるのか?仕事で支出が年内で入金が年明けの場合は?等々…全く判らない!
そもそも年に1回しかやらない事など、細かく覚えられる訳がない。
しかも取りそびれるとすぐに請求するくせに、こちらが損しても知らんぷり。
なので、毎回会場へ赴きプロに教えてもらいながら、間違いが無いかを確認の上、その場で申告書作成~提出している。
もちろん今回も。
ただ、面倒なのがコロナ期以降は要予約となり、しかもLINEで国税庁と「お友達」にならないと予約不可!なのである。
しかもその肝心の予約画面に辿り着くまで何度も同じページをグルグルグルグル周る羽目になる…・
それでもやっと予約を終えた。
今年は、なんかすごく損した感じ…。
支出が認められない、社会保険の罠、もう昨年と同じ書類を作って提出したものの徒労に終わり、来年の月々の支払い額が不安である…。
仕事も減少方向に来てもいるし…。
とにかく面倒臭ぇ一大イベントを終えて気持ちが楽にはなった。
尚、昨年の所得税の申告・納付締め切りは来週頭3月17日までだそうです。