速報!2024年プロ野球ドラフト会議 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

今年も万障繰り合わせの上自宅でテレビとPCを見比べています。(笑)

そうです「プロ野球ドラフト会議」です!

今年は12球団中、広島東洋カープだけが指名公表しただけで、残りの11球団は指名公表を避けました。

カープは明治大学の宗山塁選手を公表。

しかし、宗山君は野手では一番人気なので他も手を上げるだろう。

投手では、金丸夢斗君(関西大)の人気が高い。

面白いところでは、大学で野球デビューした清原Jr.こと清原正吾(慶応義塾大)は父が清原和博と言うところと大学デビューながら4番を打つそのポテンシャルが、各球団がプロとしてどうするか?

 

さ、始まりました!

各球団の一巡目は!

埼玉西武ライオンズ:宗山塁選手(明治大)

中日ドラゴンズ:金丸夢斗投手(関西大)

オリックスバファローズ:西川史礁選手(青山学院大)

東京ヤクルトスワローズ:中村優斗投手(愛知工業大)

東北楽天ゴールデンイーグルス:宗山塁選手(明治大)

広島東洋カープ:宗山塁選手(明治大)

千葉ロッテマリーンズ:西川史礁選手(青山学院大)

横浜DeNAベイスターズ:金丸夢斗投手(関西大)

北海道日本ハムファイターズ:宗山塁選手(明治大)

阪神タイガース:金丸夢斗投手(関西大)

福岡ソフトバンクホークス:宗山塁選手(明治大)

読売ジャイアンツ:金丸夢斗投手(関西大)

まずは、東京ヤクルトスワローズが競合無しで中村優斗投手(愛知工業大)との交渉権獲得。

5球団指名の宗山選手は、東北楽天ゴールデンイーグルスが交渉権獲得!

3球団指名の金丸投手は、中日ドラゴンズが交渉権獲得!

2球団指名の西川選手は、千葉ロッテマリーンズが交渉権獲得!

 

と言う最初の競合が決まり、最終的に各球団の1位指名は下記の通り。

埼玉西武ライオンズ:齋藤大翔選手(金沢高)

オリックスバファローズ:麦谷祐介選手(富士大)

広島東洋カープ:佐々木泰選手(青山学院大)

横浜DeNAベイスターズ:竹田祐投手(三菱重工WEST)

北海道日本ハムファイターズ:柴田獅子投手(福岡大大濠高)

阪神タイガース:伊原陵人投手(NTT西日本)

福岡ソフトバンクホークス:村上泰斗投手(神戸弘陵高)

読売ジャイアンツ:石塚裕惺選手(花咲徳栄高)

 

2巡目以降は、こちらで確認下さいませ。

各選手のプロ野球選手としての活躍を期待しております!