生ビール半額ナイター!東京ヤクルトスワローズvs読売ジャイアンツ(2024.8.28@神宮球場) | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前スレッドに続いて今回も野球観戦。

先週末に行ったばかりの神宮へ、またも昨日行ってしまった。

だって、「生ビール半額ナイター」なんだもん!(笑)

値上げの生ビール一杯が通常¥800のところ半額¥400で飲めちゃう!!

毎年、何回かこの企画はやっているが、やはり年に最低1回は行きたくなる。

で、今年は昨日やっと行けた次第。

さ、とにかく飲むべし!(苦笑)

神宮での1杯目に選びたい「サッポロ黒生」でスタート。

8月も終わりだが蒸し暑い…。

入場時にウクレレ持ったつば九郎のうちわを貰った。

ビールとうちわで火照った身体をクールダウンし、プレイボールを待つ。

そしてこの日の始球式は、なんと「ずん」の飯尾氏!うれしい。(笑)

マウンド上で、お約束のメガネギャグをしながら投球。

ちなみに背番号は「110」い、い、おです。(笑)

 

おっと忘れてた、この日は広島カープと熾烈なセリーグ1位争いをしている読売ジャイアンツを迎えた、リーグ断トツ最下位の東京ヤクルトスワローズの一戦。

スターティングメンバーは下掲画像の通り。

先発投手は、ジャイアンツが助っ人グリフィン投手。

スワローズも助っ人サイスニード投手。

この日は、サイスニードの一人相撲のような展開になるのでした…。

ちなみにこの日の席からはこんな感じ。

通路前の席なので、ビールは買いやすいが人通りも多いし、上掲画像はまだ早いうちに撮影したので空席が有るが、この日は当日券で完売の満員。

しかも、打席がとても撮り難い…。

ほら!

なので、バッター画像はほぼ無し…。

カメラを頭上に上げ撮った画像を。

で、試合はと言うと、まずジャイアンツのまさかの2番で10代の浅野選手にサイスニードが2ランを打たれ先制される。

4回裏のスワローズ攻撃時、一死で6番山田四球出塁すると7番増田選手の適時二塁打で1点を返し、松本倒れピッチャーのサイスニードの打席で「ここで終わるは。」と思いきや、なんとサイスニード投手も適時二塁打で2-2の同点に。

神宮球場に傘の花が咲き乱れる!

5回終了後は、神宮球場夏名物の花火も上がる。

さあ、後半で巻き返したいところだが、6回表一死後、4番岡本、5番坂本に連打を浴び、1、2塁で6番吉川に対し、こともあろうかサイスニードがワイルドピッチで、一死2、3塁の状態に。

ここで、ヒットはもちろんだが、犠飛、スクイズでも点が入るので、何とか丁寧に一人づつ片づけたいところ。

だが、吉川選手に見事なセンターフライを打たれタッチアップで岡本生還し3-2とジャイアンツ勝ち越し。

その後はともに動きなく進行。

7回には、ポスト村上の呼び声もある澤井選手が代打で出るも、釣り球を思いっきり振り三振…。

そして最終回。

ジャイアンツはリリーフ・エースで昨年のWBCでも活躍した大勢投手がマウンドに。

二死まで来て、スワローズは代打の切り札の川端選手!

ここで一発出れば同点なのだが、内野ゴロでゲームセット。

3-2でスワローズ敗戦…。

 

今年のスワローズ神宮観戦はこれが最後かな?

来季に期待します。