過日、元同僚とそれぞれが仕事でお世話になった外部の方と初めて3人で飲んだ。
自分はどちらとも何度かは会ってたが、自分以外の二人は「何年ぶりだ????」と言うくらい久々の対面だった。
今回は元同僚が選んでくれた店へ。
「もつやき 婁熊東京」と言うお店。
細い雑居ビルの2階にあり、一度は判らずに通り過ぎてしまった。
2階に上がってもちょっと入り難そうな雰囲気がしなくもない。
もうすでに元同僚が入ってるとメッセンジャーが来たので、安心してドアを開けた。
しばらくすると、お世話になった外部の方も登場。
まずは乾杯!
お初のお店もあり、コースにしちゃおうと声が上がる。(自分はあまりコース料理が得意でないのだが…)
「スタンダードコース」でいいんじゃない?と決まりかけたその時、わたくしこんなメニューを発見してしまった。
すると他の2人も反応し、急遽「スタンダードコース」の締めのカレーライスをこの「日本一のたまごかけご飯」に変更でお願い。
まずは「レバ刺し」登場。
一時期、レバ刺し販売禁止とかなってたけど、もう大丈夫なんですね。
こちらのレバ刺し、臭みなど微塵も無く、ほのかな甘さで実に上品な味わい。
もう、これだけでビールが進む。
「自家製ドレッシングサラダ」も来たので、今度は瓶ビールのエビスをオーダー。
そして、美味かったのが「もつ煮込み豆腐」!
これも上品で、煮込みの汁と言うより何かこういうスープがあるんですか?!とそんな感じ。
もつもプリプリでこれはおかわりしたくなりました。
さて、ここからどんどん串焼きが出て来ました。
3枚目はピンが合ってない…!
他に数本有ったはずだが、話に花が咲き撮り忘れていた…。
最初の白身のは「上センマイ」で第3胃袋との事ですが、超美味!!
もちろん他も全て美味しかった。
そして、登場!「日本一のたまごかけごはん」。
上掲画像のように、すでに白飯に特製醤油がかけられ掻き回してある。
ここに卵をかけます!
さらに、辛子や山椒系の粉状のスパイスを好みでかけていただく。
やっぱ美味~い!(笑)
日本一かどうかは何とも判らないが、卵かけご飯自体自分の中では一番と言える食べ物です。
酒も進み、話も盛り上がり、ご飯ものを食べたばかりなのに、最後に「焼きおにぎり茶漬け」とデザートまで「あまおうシャーベット」をオーダーしてしまった。
いやぁ、コース苦手でしたが、今回は満足です。
支払いも元同僚が持ってくれて感謝。(おそらく@5000円強くらい?)
機会があればまた食べたいです。