前スレッドで紹介の明治神宮野球場にてプロ野球交流戦を観た後(実際は半分は爆睡…)に、北青山~千駄ヶ谷と言う都内一等地に昨年建った一軒家を訪問した。
つば九郎ハウス、もとい「つば九郎ハウ巣」です!
もう行列がすごい!!
昨年、“前鳥未踏”の2000試合出場マスコットとしてのご褒美として建設された鳥小屋。
ちょっと待ってから「お邪魔します!」
まずは、つば九郎の挨拶文。
人が多く、色々と撮影をするのが難しかった…。
そして、燕の寝床、いえ、つば九郎の寝室。
布団派でした。(笑)
卓袱台の上にはビールとおつまみが。
そのおつまみは「いか焼き」、「枝豆」、「冷奴」のよう。(笑)
最後に、つば九郎ハウス内の撮影スポットへ。
画像の中央上部を見ていただくと解るのですが、建物内の角部の壁面2面分を使用して描かれています。
そうです、ここは「トリックアート」のフォトスポットで、つば九郎の持つビールジョッキの中に入って、上から生ビールを注がれている、と言う写真が撮れるようになっております!
秘境の一軒家もスゴイですが、前述のように都内一等地ながら且つ神宮の敷地内に唯一ある一軒家ってのもスゴイ!!
固定資産税はいかほど??(苦笑)
場所は、神宮球場の外野正面16番口から目の前の道路を超え、左(北側)へ向かうとすぐに室内練習場があります。
その脇に入る道を右折してすぐ。
バッティングセンターのある場所の向い辺りです!
入場無料ですので、ご興味あればご訪問下さい。