還暦友人のアフターバースデイ飲み①~新宿「どん底」 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

昨夜は、10代からの友人が4月17日に60歳=還暦を迎えたので、1日遅れではあるが、二人で飲んだ。

当初は、昔よく言ったバーで飲もうと言う話だったが、お互い早い時間から動ける(と言っても18時だが)ので、軽く食ってからにするか?と言う話になった。

待ち合わせの新宿でうろうろしながら流れ着いたのは、やはり昔に何度か飲んだ老舗店!

1951年、自分が生を受ける前から営業の「どん底」へ!

何十年ぶりだろう??

たたずまいは相変わらず!

店内も変わらず!!

でもスタッフの方々はいつも若い方々で素敵なお店です!!!

 

地下の階段脇のテーブル席をリクエスト。

まずは、ビールと友人の好物「フライドポテト」から。

お通しは洋風で、バゲットに2アレンジパターンで、プロシュートとチーズクリーム。

そして、「どん底」さんで絶対頼みたい3品から1つ目。

「洋風おにぎり」!

これが美味いんだよねぇ。

アルミホイルの中に海苔巻き的なおにぎり?いやおにぎらず??で温めて、具はゴボウの漬物、ゆかり、ウインナー、と言う不思議な組み合わせなのだが、癖になるお味。

もう1品フードからは「ミックスピザ」。

 

パッと見は地味だし、特に具が優れてると言う品は無いのですが、チーズが違うのか?なんか美味いんです!

これらをつまみに話の花を咲かす。

ビールを飲み終え、やはり“あいつ”を頼もう!と「どんカク(どん底カクテル)」をオーダー。

美味いけど、爺には超強力。

次の店で思いきり回って来ました…・(苦笑)

 

10代~20代初めくらいまで、この「どん底」に近いところに住んでいたので、新宿では超有名店でした。

また、いつか、遥か遠くに忘れ去った青春をネタに気の合う仲間と飲みに行きたいです。

 

そして、2軒目へ。(笑)