「タモリ倶楽部」終了…。 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

あー、ついに「タモリ倶楽部」が放送終了となった…。

 

先ほど、その録画を見終えた。

最後もゆるく美食家タモリの簡単レシピを紹介。

3品作るところ、脱線したりして結局2品しか作らなかった。(苦笑)

 

1982年から41年の長きにわたり放送された。

最初は、今のテレビ朝日の深夜枠の「バラバラ~」みたいな感じで、月~金であの時間帯にナンセンスなバラエティを放送し始めたかと記憶している。

「グッドモーニング」という、今の浜田雅功夫人の小川菜摘や中村ゆうじ、ウガンダ、辺りが出演していたちょっとHなギャグ番組や、「ウソップランド」という3人組の“怪物ランド”の番組とか、と一緒にスタートしたはず。

 

正直全国行脚する「ブラタモリ」や若い子を相手にする「ミュージックステーション」の方がタモリ氏の負担が大きいと思ったので、「タモリ倶楽部」だけはあの手この手で生き延びると思っていただけに残念。

「ブラタモリ」だって、この「タモリ俱楽部」の企画の1つをNHKがパクったと言っても過言ではない気もする。

41年間「タモリ倶楽部」お疲れ様でした!楽しませていただきました!!