学生時代、原宿でバイトしていた。
原宿では2か所の事業所でバイトしたが、2か所目では、数か月に一度くらい全スタッフ残業をして行う業務があった。
その時は、会社が必ず全員分の夕飯(=弁当)を用意してくれた。
その際は、ほぼ「天宝」と言う近くの町中華料理へ注文することが多かった。
そして、ここの弁当はどれも美味く、皆に好評だった。
社員さんたちは昼もよくここを利用する事が多く、「特丼」というオリジナルメニュー(?)が人気で、自分も前述の弁当のメインおかずがこの「特丼」仕様のやつを好んで食べていた。
学生生活を終了するとともに、そのバイト先を辞めたので、その後この「天宝」を利用することはなくなった。
そして、この「天宝」ももはや原宿には無い。
が、どうも代々木八幡と笹塚にある同名店が、あの「天宝」の系列店らしいと聞き、笹塚店へ行ってみた。
もう昔からある感じの佇まいが爺心を安心させてくれます。
幸いにこの日は日替わりランチセットに「特丼セット」があった!
迷わずに注文です!
セットメニューは特丼にプラスでラーメンorワンタンorざるめんが付く。
冬ではあるが、「ざるめん」をチョイス。
やって来ました!特丼+ざるめんのセット。
他に小鉢サラダも付いてます。
で、「特丼」のアップを!
豚バラ肉と玉葱を炒めて卵を投じたものを、どんぶり飯の上に乗せてあります。
これが、美味い!
個人的に豚バラが好物なので、それでもうOKだったりするのですが、いやぁ何十年ぶりの対面です!!
懐かしい…ある意味で青春の味と言えるかも、
そして、ざるめん。
「ざる」とあったが、気持ち底の浅いどんぶりに冷水でしめた麺とそうめん汁(?)。
麺のどんぶりの縁にはおろし生姜が添えられています。
白肌のような麺です。
こちらもシンプルで、特丼を邪魔せずに食べ進められます。
いやいや満腹!
これで¥770!!
お値打ちもお値打ちどころでない安価じゃないでしょうか?値上げだらけのこのご時世においては!
会計時に話を訊いたら、代々木八幡にある店舗が、かつて原宿にあった店らしく移転との事。
安価でボリューミーで青春に戻れた「特丼」に感謝!!