いよいよ2022年も終わりに近づき、本日は12月24日でクリスマス・イヴ。
毎年書いてる気がするが、クリスマスは「子供の日」以上に自分の幼少期は嬉しい日だった。
理由は簡単。
ケーキと骨付きチキンが食べれて、プレゼントまで貰える日だったから。
貧乏な我が家において、クリスマスと誕生日は子供の自分には待ち遠しい日だった。(笑)
誕生日はどっかのタイミングから年齢を取っていくのが嬉しくなくなり、もう何にも感じない日となりましたが、クリスマスはなんか楽しい感じや華やかと荘厳さもあり良い年中行事と今も思えます。
さて、毎年クリスマス近くなると数多のクリスマス・ソングが聴こえますが、今年「おー!」と思ったのが「This Christmas」。
この曲も今ではスタンダード・ナンバーと化してしまい、特にイントロなどに登場するホーンセクションのフレーズは多くの人が「聞いたことある!」と言うと思います。
この曲は、ソウルシンガーのダニー・ハサウェイが1970年にリリースしたナンバー。
その後、多くのミュージシャンがカバーし、シカゴ、クリスティーナ・アギレラ、MISIA、等々、様々なジャンルのアーティストが取り上げています。
今年、ダニー・ハサウェイの娘でソウル/ジャズシンガーのレイラ・ハサウェイが、幼くして失った父ダニー・ハサウェイとのデュエットする形でリリース。
かつて、ナタリー・コールがやはり亡き父ナット・キング・コールと時空を超えたデュエットを行ない、ファンの度肝を抜きましたが、それと同じ手法で「ジス・クリスマス」を歌いました。
華やかでメロウだけど、しみじみと来ます。
ちなみに、本家父親のバージョンが2年前に発売50周年を記念して、今時のアニメ・バージョンのPVが発表されていました。
せっかくなので、こちらもどうぞ。
メリー・クリスマス!
今年は週末でもあるので、良い週末を!