期間限定OPEN「ラヴ・ミー・テンダー」 | 新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

新・迷って、悩んで、でも笑ったりもして…。

不惑の40代などと言うものの、40代になってから「踏んだり蹴ったり」、「弱り目に祟り目」な日々…。
あれから幾年過ぎ、日々の一喜一憂を好き勝手にほざいてる次第です。

前スレッドで映画「エルヴィス」を鑑賞したことを書いた。

その際、本当は同日にエルヴィス・プレスリーをはじめロカビリー、50'sの専門ショップ「ラヴ・ミー・テンダー」が期間限定でオープンだったので寄りたかった。

しかしながら予定が狂い、後日改めて足を運んだ。

 

場所は渋谷PARCOの辺鄙なところにあるスペースにて。

当然、映画「エルヴィス」の公開に合わせての企画だろう。

映画のポスターも前面に貼ってあります。

店内は、エルヴィス関連のグッズ、ロカビリーや50’sの香りプンプンのファッション・アイテムの数々、そして「ラヴ・ミー・テンダー」オリジナルのTシャツが所狭しとありました。

ショップ「ラヴ・ミー・テンダー」は、かつて原宿の竹下通りにあり、熱心なエルヴィス・ファンはもちろん、一時期ローラー族と呼ばれたグループのファッションアイテムとしても重宝されたりと若者の街原宿で一時代を築いた。

それが、短期間ながら再現された。

店内一番奥にはフォトスポットが!

ギターとヴォーカルマイクです。

店内に入った時は自分一人しか客はいなかったが、しばらくして男性一人が入店。

何やら、色々と買い物用バッグに詰め込んでいく。

そしてレジでスタッフの方々と話しに花が咲いていたあとに、大変申し訳ないが自分はエルヴィスでもラヴ・ミー・テンダー・グッズでもないキャップを1つだけ購入。(苦笑)

「サン・スタジオ」キャップです。

ちょうどこの夏用キャップが欲しいと思っていたもので…。

で、負けじと(何に対して?笑)、原宿時代にちょっとだけだがお世話になったF店長は元気か尋ねたが、レジにいた女性スタッフ全員が「???」と言う顔で、ご存じないとのこと。

たまたま、お一人いた男性スタッフが「まだ横浜の方で元気だ」と教えてくれた。

今回の出店に関してはF氏はかかわっていないみたいだった。

そうそう、映画「エルヴィス」のポスターにもなった若きエルヴィスがピンク色のスーツの下に着てるシャツはそのF店長さんが提供したものらしい。

買い物のオマケに、映画「エルヴィス」のチラシと特製「ラヴ・ミー・テンダー」マッチをいただいた!

残念ながら出店は先週一杯まで。

オンラインでは今も通販をしてるので、こちらをご覧ください。